耐震PR動画&ソングを作成しました

更新日:2023年10月31日

大阪府、府内市町村及び協力団体で構成される大阪建築物震災対策推進協議会では、府内建築物の耐震化推進をめざした普及啓発を行っています。
この度、同協議会で子どもから大人まで幅広い世代への啓発を目的とした 耐震化動画「おじいちゃんのおうち、元気?」 及び、住まいの 耐震ソング「耐震!耐震!はじめよう!」 を作成しましたのでお知らせします。
大阪府域では、南海トラフ巨大地震や上町断層帯地震で多くの建築物が倒壊すると想定されており、住まいの耐震化は地震による被害を軽減します。
今回作成した耐震動画及びソングは、住まいの耐震化に向け、広く住まいの耐震化をPR出来たらと思います。

【作成】大阪府建築物震災対策推進協議会

住まいの耐震化動画「おじいちゃんのおうち、元気?」

住宅の耐震化の必要性や耐震診断の様子などについて紹介しています。

耐震ソング「耐震!耐震!はじめよう!」

あなたのおうちは大丈夫ですか?まずは耐震診断からはじめてみましょう!
作曲:咲坂美⾳ 作詞:たてよこ 編曲:横⽥晃希 歌:hinaka、渡邊蓮 制作:大音ラボ

大阪狭山市耐震化補助制度について

大阪狭山市では、建築物の耐震診断、木造住宅の耐震改修、シェルターの設置をする人を対象に、費用の一部を補助する制度を設けています。昭和56年5月以前に建築確認を受けて建てられた建築物で、市内に対象建築物を所有する人が対象です。詳しくは下記ページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり推進部都市政策グループ
電話番号:072-366-0011
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム