【終了しました】令和6・7年度入札等参加資格審査申請書の登録受付について

更新日:2023年10月31日

現在、登録受付は実施しておりません。

本受付は、令和5年12月15日で終了しました。

追加(随時)申請は受付していません。

次回受付の登録スケジュールは、令和7年の秋頃に更新を予定しております。

決定次第、ホームページに掲載いたします。

 

入札等参加資格審査申請書登録の受付

令和6・7年度の大阪狭山市が発注する建設工事、測量・建設コンサルタント等、業務委託・物品購入等の入札等参加資格審査申請書の受付を、下記のとおり実施します。

なお、水道事業の入札参加については、大阪広域水道企業団にお問い合わせください。

1.有効期間

2年間(令和6年4月1日から令和8年3月31日まで)

2.ホームページ掲載期間

令和5年10月25日水曜日から令和5年12月15日金曜日まで

3.受付期間

令和5年12月1日金曜日から令和5年12月15日金曜日まで 【終了しました】

受付期間内の消印(宅配便の場合は配達依頼日)のあるものに限り有効

4.提出方法

郵送(簡易書留郵便又はレターパックプラスに限る)又は宅配便  持参不可

5.送付先

郵便番号 589-8501

大阪府大阪狭山市狭山一丁目2384番地の1

大阪狭山市役所 総務部 法務・契約グループ  あて

6.問い合わせ先

総務部 法務・契約グループ

  • 特にご質問の多い内容について、下記リンクにまとめましたので問い合わせする際には必ず事前にご確認ください。

        よくあるご質問 (PDFファイル:133.8KB)

7.注意事項

  1. 建設工事、測量・建設コンサルタント等、業務委託・物品購入等のそれぞれの業種で申請される場合でも、業種ごとにそれぞれ別便で送付してください。
  2. 受付期間外に到着したものは受け付けません。
  3. 書類の不足、記載の不備等がある場合は受け付けません。
  4. ファイルの表紙および背表紙に、それぞれ会社名を記入してください。
  5. 業者カードは3種類(その1・その2・その3)あります。それぞれ1提出してください。
  6. 書類はファイル(縦A4版紙ファイル)に綴じて、提出してください。ファイルの色(下記参照)を指定していますので、厳守してください。色が違う場合は不備扱いとします。

ファイルの色指定

  • 建設工事                                桃色(赤色系)
  • 測量・建設コンサルタント等     水色(青色系)
  • 業務委託・物品購入等              薄黄色(黄色系)

 

大阪狭山市に事務所がある法人及び個人の方は、必ず下記の書類も添付してください。

  • 「大阪狭山市税」に未納の税額がない証明 様式5(その1、その2)

 (法人分及び代表者が大阪狭山市に住所を有する場合は、代表者個人分も合わせて提出)

(令和4・5年度)からの主な変更・見直し事項

【共通】

  • 障がい者の雇用率が、障害者雇用促進法で定める法定雇用率(従業員を43.5人以上雇用している民間事業主は2.3%以上)に満たない場合の提出書類として、障害者雇用状況報告書(毎年6月1日基準日で本店所在地管轄のハローワークに提出済みで最新のものの写し)でも可能とした。

【建設工事】

  • 提出書類として、建設業許可申請書の別紙二(営業所一覧表)の写しを追加した。なお、営業所の所在地や業種等の記載内容に変更があった場合は、その変更内容がわかる書類(変更届出書等)も併せて提出することとした。

(令和2・3年度)からの主な変更・見直し事項

【共通】

  • 障がい者の雇用率が障害者雇用促進法で定める法定雇用率(従業員を43.5人以上雇用している民間事業主は2.3%以上)に満たない場合は、「雇入れ計画」を別紙(様式自由)にて提出していただきます(業者カードその3)。

【建設工事】

  • 防犯カメラ等設置工事については、「電気工事」から「電気通信工事」での発注に変更いたします。(データ収集機能の無い防犯カメラを単に設置するものは除く。)
  • 下水道の管更生工事の登録を希望する場合は、土木一式工事を希望順位に記載し、公益財団法人日本下水道新技術機構による建設技術審査証明を取得している管更生工法の協会員であることを証明する書類(会員証の写し等)を提出頂きます。

(平成30・31年度)からの主な変更・見直し事項

【共通】

申請資格に、

  • 資格審査を申請する他の業者の代表取締役を兼任していない(代表取締役を置いていない場合は代表者を兼任していない)こと。
  • 営業の実態が確認できる事務所(看板等により明確に事務所が表示されている。営業に必要な従業員、事務機器等が配置されている。営業時間中に固定電話により連絡を取ることができる。等)を有していること。

を追加しています。

市内・市外業者問わず、

  • 事務所の位置図(地図)
  • 事務所・建物の外観及び事務所内部の写真

を提出していただくよう変更しています。

【建設工事】

  • 申請業種として水道施設工事を希望する場合は、希望する2工種(地元業者は、3工種)に加えて水道施設工事を希望することができるように変更しています。

(平成28・29年度)からの主な見直し事項

【建設工事】

  • 建設工事の工種に「解体工事」を追加し、計29業種としています。
  • 配水管(本管)布設替工事等の上水道施設に関する工事について、「管工事」から「水道施設工事」での発注に変更いたします。
  • エアコン(空調機)設置工事について「電気工事」から「管工事」での発注に変更いたします。
  • 前回より、申請資格に社会保険等(健康保険、厚生年金保険及び雇用保険)に加入していることを条件としていますが、今回より新たに保険者番号等を申請時に記載していただきます(業者カードその3)。

【測量・建設コンサルタント等】

  • 本市内に事業所を有する地元業者に限り、従来の2業種から最大3業種以内まで申請可能とします(市外業者については、従来通り最大2業種とします)。

【業務委託・物品購入等】

  • 近年の契約状況を踏まえ、取り扱い種目の見直し及び細分化を行いました。詳細については、本ページ最下部の「取り扱い種目一覧表」をご参照ください。前回からコード番号が大幅に変更されていますので、業者カード記入時にはお間違えの無いようお願いします。

(一例)

  • 車両修理・車検において「物品」から「業務委託の代行」に変更(取り扱い種目一覧表「8-9」参照)
  • 楽器修理・調律において「物品」から「業務委託の代行」に変更
  • 調査・検査・診断に「建物耐震診断調査」「橋梁点検調査」「アンケート調査・計画策定」「文化財・発掘調査」等の項目を新たに追加(同表「10」参照)

なお、「計画策定」について、主に施設・建物関係の設計等の計画策定は「測量・建設コンサルタント等」にて、まちづくり・都市計画・福祉・介護等の計画策定は「業務委託・物品購入等」での発注を予定しております。

関連する業者につきましては「測量・建設コンサルタント等」及び「業務委託・物品購入等」の両方にご登録いただきますようお願いします。

提出書類等ダウンロード              

建設工事

入札等参加資格審査申請書提出要領

資格審査申請書 様式1

工事経歴書 様式2

技術者経歴書 様式3

委任状(受任者を設定する場合のみ) 様式4

「大阪狭山市税」に未納の税額がない証明(市内・準市内業者及び代表者が市内に住所を有する場合) 様式5(その1、その2)

建設工事業者カード(その1・その2・その3) 各1枚(原本のみ)提出要

受付チェックリスト

事務所の位置図(地図)、事務所・建物の外観及び事務所内部の写真

  • 提出様式の指定はありません。

測量・建設コンサルタント等

入札等参加資格審査申請書提出要領

資格審査申請書 様式1

測量等実績調書 様式2

技術者経歴書 様式3

委任状(受任者を設定する場合のみ) 様式4

「大阪狭山市税」に未納の税額がない証明(市内・準市内業者のみ) 様式5

測量・建設コンサルタント等業者カード(その1・その2・その3) 各1枚(原本のみ)提出要

受付チェックリスト

事務所の位置図(地図)、事務所・建物の外観及び事務所内部の写真

  • 提出様式の指定はありません。

業務委託・物品購入等

入札等参加資格審査申請書提出要領

資格審査申請書 様式1

業務実績経歴書 様式2

物品納入実績経歴書 様式3

委任状(受任者を設定する場合のみ) 様式4

「大阪狭山市税」に未納の税額がない証明(市内・準市内業者及び代表者が市内に住所を有する場合) 様式5(その1、その2)

業務委託・物品購入等業者カード(その1・その2・その3) 各1枚(原本のみ)提出要

受付チェックリスト

事務所の位置図(地図)、事務所・建物の外観及び事務所内部の写真

  • 提出様式の指定はありません。

取り扱い種目(全4枚:業務委託2枚、物品購入・賃貸借2枚)

委任状(各業種共通、市内・準市内業者で様式5を代理申請する場合)

この記事に関するお問い合わせ先

総務部資産活用・契約グループ
電話番号:072-349-8065
ファックス番号:072-367-1254

問い合わせフォーム