パスポートの準備はお早めに~日数がかかります

更新日:2023年11月24日

【ご注意!】パスポートの準備はお早めに

申請から交付(受け取り)まで日数がかかります

・平成25年1月7日にパスポートの発給事務の一部が大阪府から大阪狭山市に移譲されました。これにより大阪狭山市に住民記録(住民票)がある方は大阪狭山市役所で手続きできるようになりました。ただし、大阪狭山市へ申請したパスポート発給申請書は、その後、大阪府パスポートセンターに送付され、大阪府の審査後に作成されますので、パスポートを受け取るまでの日数はおおむね2週間かかりますのでご注意ください。申請から交付までの所要日数は新規申請・記載事項変更申請は10日と定めておりますが、その期間に土曜日、日曜日、祝休日、年末年始は含んでおりません。実際には土曜日、日曜日、祝休日、年末年始を含んだ日数となりますのでご注意ください。

さやりん

大阪狭山市への申請の場合

区分 新規・切替新規・訂正新規・記載事項変更>

申請から受け取りまでに必要な実際の見込日数

目安で14日ほど(土曜日、日曜日、祝休日及び年末年始を除き10日)

2重発給や記入誤り等不備があった場合は、さらに日数がかかります。

 

大阪府パスポートセンターでの申請の場合

区分 新規・切替新規・訂正新規・記載事項変更>

申請から受け取りまでに必要な実際の見込日数

土曜日、日曜日、祝休日及び年末年始を除き6日。

不備があった場合は、さらに日数がかかります。

 

・不備等があった場合は日数がかかるものもあり、申請時点において上記日数でのパスポート交付を確実に保証できるものではありません。

海外渡航の予定がある方はもちろんのこと、そうでない方もパスポートを作る場合は期間に余裕をもってお早めの準備をしていただくことをおすすめいたします。

飛行機とパスポート

パスポートに関するQ&A

Q1(問)

パスポートはどれぐらい早めに準備、申請したほうがよさそうですか?

A1(答)

例えば新規申請の場合、大阪狭山市では14日程度はかかり(年末年始は相当の期間がかかります)、審査結果によりそれ以上の日数がかかる場合もあります。仮に交付予定日が海外渡航日まで少し余裕があったとしても、航空券の手配などパスポートの準備ができていないことで、渡航内容を変更、延期、中止など、ご自身にとって大変な損失につながることも予想されます。したがって、特に決まりはありませんが、おおむねの目安として 1か月前までに準備、申請していただくことをおすすめいたします。

Q2(問)

近日中に海外へ渡航しますが、パスポートの期限が切れていることに気が付きました。

A2(答)

すでにパスポートをお持ちの方は、期限までの残り日数、婚姻など戸籍変更による氏名や本籍地が変わったなど、日頃からご自身でのチェックをお願いします(有効期間の残存日数が6か月以上必要な国などもあります)。パスポートを新たに申請される方も海外渡航予定日までの上記の所要日数には十分に気をつけてくさだい。

普段からの確認と、1~2か月前の準備、申請をおすすめします。

なお、大阪狭山市に現在の住民記録(住民票)や居所(居所証明が必要)がある方は、大阪狭山市役所及び大阪府パスポートセンターで申請できます。上記の各受付窓口の所要日数をご覧のうえ、お早めの申請をしていただくことをおすすめします。

Q3(問)

市役所窓口でのパスポート申請手続きはどれぐらい時間がかかりますか?

A3(答)

みなさまにはなるべくお待たせしないように努めてまいりますが、審査等、多少お時間を要するお手続きとなります。窓口の混雑状況にもよりますが、お一人様おおむね20~30分ほどはかかる見込みとご承知おきください。

また、前回パスポート取得歴ある方で期限切れのパスポートをご持参されなかった場合、旅券発給履歴確認のため、さらにお時間がかかる場合もございます(30分以上の見込み)。このため期限切れパスポートをお持ちの方は必ずご持参ください。もし、有効中の旅券を紛失された場合は、紛失の届出が必要ですので事前にご相談ください。

市役所での申請受付時間は月曜日から金曜日、午前9時から午後4時30分までとなっておりますが、書類内容の不備、発給履歴確認など、受付終了(午後4時30分)間際となりますと十分な審査が行えずにお時間がかかったり、その日の受付ができない場合もございます。本市ホームページのパスポートのページをご覧いただき、必要書類等の事前確認と準備を行ったうえで、お時間に余裕をもってご来庁ください。

Q4(問)

すでにパスポートを持っており、結婚等で名前が変わりました。どのような手続きが必要ですか?

A4(答)

氏名が変更された場合はお手続きが必要です。その場合、以下の2つの手続き方法があります。

・パスポートを新しく作り直す「訂正新規申請」

・現在お持ちのパスポートの有効期間満了日を同じとしたパスポートを作る「記載事項変更」

Q5(問)

すでにパスポートを持っており、転籍などで本籍地が変わった場合も手続きが必要ですか?

A5(答)

本籍地を変更した場合、いまお持ちのパスポートの本籍地の都道府県に変更なければ、手続きは要しません。

 [例]大阪府A町 ⇒ 大阪府B市、A県C市 ⇒ A県D市、など

市区町村のみの変更で都道府県に変更ない場合は、手続きは不要です。

 本籍地変更で都道府県が変更された場合はお手続きが必要です。

 その場合、以下の2つの手続き方法があります。

・パスポートを新しく作り直す「訂正新規申請」

・現在お持ちのパスポートの有効期間満了日を同じとしたパスポートを作る「記載事項変更」

Q6(問)

パスポート用に適している写真はどのようなものですか?

A6(答)

パスポート写真は、国際民間航空機関(Icao)の勧告に基づいて規格が定められており、自分自身を証明するために極めて重要なものであることをご理解の上、規格に合った写真(指定の規格を満たし容易に人物特定ができるもの)を提出していただくこととなっております。規格に関しての詳細は下記リンクをご参照ください。

【ご注意】スピード写真、自動撮影機、デジカメなど、ご自身で証明写真を撮影する方へ
撮影方法などに特に規定はありませんが、ご自身で撮影された場合には上記の規格上、不適当な写真例に該当しないよう十分にご留意ください。

次の内容について、撮影前にもう一度ご確認ください。

・髪の毛が瞳や頬にかかったり影ができたりしていませんか?

・メガネを着用されている方、蛍光灯やフラッシュが反射していませんか?

・メガネのフレームが瞳にかかるなどしていませんか?

・画像自体が暗かったり、背景に影ができたりしていませんか?

・ピンボケや手ぶれなど鮮明でない写真に仕上がっていませんか?

・顔の位置が左右に片寄ったり、傾いたりしていませんか?

上記の注意点はあくまで代表例です。他にも人物特定が容易にできないなど規格に合っていない不適当な例もありますので、撮影される前には上記の詳細例を十分にチェックいただき、写真の撮り直しなどがないよう事前準備と確認をしっかり行うようご注意ください。

 

Q7(問)

パスポート申請に住民票は必要ですか?

A7(答)

大阪狭山市に住民登録をされている方は、住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)を利用して現住所を確認することができますので住民票は不要です。

(ただし最近異動された方や異動中にある方は事前にお問い合わせください)。

 

居所申請をされる方(大阪狭山市以外に住民登録があるが、大阪狭山市に居所があり大阪狭山市に申請される方)は、住民票が必要です。あわせて居所を証明する書類等も必要です。

お早めに住民記録(住民票)のある市区町村にて住民票、又は広域交付住民票を取得してください。(本籍、続柄の記載は必要ありません)

住民票又は広域交付住民票は、個人番号(マイナンバー)が記載されていないものを用意してください。

 

・居所申請について、詳しくは下記リンク先を参照してください。

大阪府パスポートセンター:居所申請

・「広域交付住民票」について

住所地以外の市区町村でも交付を受けることができる住民票です。大阪狭山市の窓口で請求する場合は必ず申請者本人が来庁のうえ、顔写真付き本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)の提示が必要です。

詳しくは、下記リンク先を参照してください。

 

 

Q8(問)

すでにパスポートを持っており、最近住所が変わりました、変更手続き等は必要ですか?

A8(答)

パスポートには住所記載がありませんので、住所変更の場合は手続き等は不要です。

ただし氏名や本籍地都道府県が変更した場合はお手続きが必要です。

詳しくは上記Q4、Q5をご参照ください。

Q9(問)

以前に大阪狭山市に住民登録(住民票)がありましたが市外へ転出しました。

新たにパスポートを作りたいのですが、大阪狭山市で申請できますか?

A9(答)

申請時点で大阪狭山市に住民登録(住民票)又は居所がない方は、大阪狭山市役所では申請をお受けすることができません。

転出先の市区町村又は居所のある市区町村にて申請受付が可能かお問い合わせください。

なお、転出先の市区町村でパスポート申請受付が実施されていなくても、転出先が大阪府内であれば従来どおり大阪府パスポートセンターでの申請が可能です。

大阪府外に転出された場合は各都道府県パスポートセンターにお問い合わせください。

Q10(問)

大阪府パスポートセンターで申請したパスポートを大阪狭山市で受け取れますか?

A10(答)

申請場所と同じところでしか受け取りできません。

大阪狭山市での受け取りを希望される方は、大阪狭山市での申請が必要です。

 

Q11(問)

受け取りの当日、市役所でのパスポート受け取る手続きは、どれぐらい時間がかかりますか?

A11(答)

みなさまにはなるべくお待たせしないように努めてまいりますが、旅券面の記載内容確認など、多少お時間を要します。

窓口の混雑状況にもよりますが、お一人様おおむね10~15分ほどはかかる見込みとご承知おきください。

市役所での受け取り(交付)時間は月曜日から金曜日、午前9時から午後5時30分までとなっておりますが、確認など多少お時間がかかりますので、受付終了の10分前(午後5時20分)までに来庁ください。

Q12(問)

代理の者でもパスポートを受け取れますか?

A12(答)

「新規」、「切替新規」、「訂正新規」、「記載事項変更申請」による申請の場合、年齢に関係なく必ずご本人さまがご来庁いただかないとお渡しできません。また申請時に交付した引換書、必要書類(指示のある場合のみ)も必ずご持参ください。

Q13(問)

ニュータウン連絡所でもパスポート申請・交付はできますか?

A13(答)

申請、交付、お問い合わせ等は市役所(本庁)1階の市民窓口グループのみとなります。

ニュータウン連絡所では行っておりません。

なお、パスポート申請書は市民窓口グループ、ニュータウン連絡所にも設置しています。

関連情報

関連ページへのリンク

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部市民窓口グループ
電話番号:072-349-9480 072-349-9481
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム