「広報おおさかさやま」2023年8月号

更新日:2023年10月31日

広報おおさかさやま

2023広報8月号表紙

表紙

市立こども園でのプール遊びの様子を撮影した1枚。この日は梅雨の時期とは思えない絶好のプール日和で、子どもたちの楽しそうな声が響き渡っていました。暑い夏にも負けないパワフルな子どもたちに元気をもらいました。

表紙(PDFファイル:3.8MB)

2023広報8月号裏表紙

裏表紙

SAYAKAキッズフェスタ2023

裏表紙(PDFファイル:1.1MB)

マチイロで読む  ←ここをクリック

  マチイロとは

 

公共施設の現状と課題

暮らしを支え、地域の発展に貢献する大切な役割を果たしてきた公共施設の多くが老朽化により、一斉に更新時期を迎えようとしています。さらに、社会情勢の変化や公共施設に対するニーズが変化している状況の中、私たちは将来の公共施設のあり方を考える転換期を迎えています。
公共施設をただ残すのではなく、地域の魅力を高める新しい公共空間として再生させるため、これからの未来を見据えた公共施設のあり方を一緒に考えていきましょう。

 

行政情報

市が特にお知らせしたいことを掲載しています。

TownTopics

まちの催しなどの写真を掲載しています。

 

シルバー情報のページ

高齢者に関する催しや相談などを掲載しています。

 

けんこうガイド

予防接種や検診など健康に関する情報を掲載しています。

 

コトコト

子育てに関する催しやイベントなどを掲載しています。

 

情報のページ1

市などが主催する事業の催しや講座などを掲載しています。

 

情報のページ2

啓発や市からのお知らせなどを掲載しています。

 

市民活動

市民が主催する催しや講座の案内を掲載しています。

広報おおさかさやまに市民活動を掲載するには、10日までに翌々月原稿を市民活動支援センター(電話番号366-4664)に提出する必要があります。なお、誌面の都合により掲載できない場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部広報広聴・人権啓発グループ
電話番号:(人権、男女)072-360-4287
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム