「広報おおさかさやま」2020年2月号

更新日:2023年10月31日

広報おおさかさやま

2020広報2月号表紙

表紙

ハタチのカタチ。令和初の成人式では、恩師からの言葉を載せた動画を見て涙を流す人も。令和の「ハタチ」が思い描く将来の「カタチ」はいったいどんな形でしょうか。
大阪狭山出身を誇りに思い、仲間を大切に、思いやりのある大人になってほしいと切に望みます。

表紙(PDFファイル:2.2MB)

2020広報2月号裏表紙

裏表紙

わくフェス~わくわく市民活動・ボランティアフェスティバル~

裏表紙(PDFファイル:1.1MB)

マチイロで読む←ここをクリック

マチイロとは

特集「ハタチのカタチ」

1月13日に開催された成人式の様子や、成人式企画運営委員会へのインタビューを掲載しています。

行政情報

市が特にお知らせしたいことを掲載しています。

TownTopics

まちの催しなどの写真を掲載しています。

シルバー情報のページ

高齢者に関する催しや相談などを掲載しています。

けんこうガイド

予防接種や検診など健康に関する情報を掲載しています。

情報のページ1

啓発や市からのお知らせなどを掲載しています。

情報のページ2

市などが主催する事業の催しや講座などを掲載しています。

市民活動

市民が主催する催しや講座の案内を掲載しています。

広報おおさかさやまに市民活動を掲載するには、10日までに翌々月原稿を市民活動支援センター(電話番号366-4664)に提出する必要があります。なお、誌面の都合により掲載できない場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部広報広聴・人権啓発グループ
電話番号:(人権、男女)072-360-4287
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム