「広報おおさかさやま」2023年10月号

更新日:2023年10月31日

広報おおさかさやま

2023広報10月号表紙

表紙

9月2日、林大成さんのタッチラグビー体験会での1枚。パスをつないだり、うまくタッチをかわしながら走ったりと戦略は様々。試合が終わると、みんなすがすがしい顔をしていました。

表紙(PDFファイル:3.4MB)

2023広報10月号裏表紙

裏表紙

はばたきフェスタ

裏表紙(PDFファイル:1.3MB)

 

マチイロで読む  ←ここをクリック

  マチイロとは

虹色の特性に寄り添う、通級指導教室

通級指導教室はどんなところなのか、どんなことをしているのかなど、通級指導教室に実際に行って、子どもたちや先生の声を紹介しながら説明しています。通級指導教室のことを知って、気になることがあれば、まずは学校に相談してください。

防災フェスタin大阪狭山2023を開催します

「楽しく学んで防災意識を高めよう」をテーマに災害時の非日常を見て、学んで、体験してもらうことで市民の防災意識の高揚を図る、「防災フェスタ」を開催します。

行政情報

市が特にお知らせしたいことを掲載しています。

TownTopics

まちの催しなどの写真を掲載しています。

シルバー情報のページ

高齢者に関する催しや相談などを掲載しています。

けんこうガイド

予防接種や検診など健康に関する情報を掲載しています。

コトコト

子育てに関する催しやイベントなどを掲載しています。

情報のページ1

市などが主催する事業の催しや講座などを掲載しています。

情報のページ2

啓発や市からのお知らせなどを掲載しています。

市民活動

市民が主催する催しや講座の案内を掲載しています。

広報おおさかさやまに市民活動を掲載するには、10日までに翌々月原稿を市民活動支援センター(電話番号366-4664)に提出する必要があります。なお、誌面の都合により掲載できない場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部広報広聴・人権啓発グループ
電話番号:(人権、男女)072-360-4287
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム