「広報おおさかさやま」2020年8月号
広報おおさかさやま
【お詫びと訂正】
広報おおさかさやま8月号
- 20ページ内
【わくわく広場内】
内容に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
誤:8日(土曜日)/浮沈子づくり
正:8日(土曜日)/クラフト

表紙
市立こども園では、プール遊びに代わって大きなシャボン玉づくり。体がすっぽり入ってしまうほどのシャボン玉に子どもたちは大興奮。少しドキドキした表情でシャボン玉の中に入ろうとする子、背後からわくわくした表情で見つめる子、それを見守る先生の表情が最高です。
広報おおさかさやま8月号をすべて読む (PDFファイル: 19.3MB)
with COVID-19
市では緊急応援策の第2弾により、引き続き市民の皆さんの生活安定と事業者の事業継続を応援します。今月号で取り上げる事業以外のものについても、実施準備が整い次第、広報誌や市ホームページなどで順次お知らせします。
with COVID-19 (PDFファイル: 463.4KB)
行政情報
市が特にお知らせしたいことを掲載しています。
TownTopics
まちの催しなどの写真を掲載しています。
シルバー情報のページ
高齢者に関する催しや相談などを掲載しています。
けんこうガイド
予防接種や検診など健康に関する情報を掲載しています。
情報のページ1
啓発や市からのお知らせなどを掲載しています。
情報のページ2
市などが主催する事業の催しや講座などを掲載しています。
市民活動
市民が主催する催しや講座の案内を掲載しています。
広報おおさかさやまに市民活動を掲載するには、10日までに翌々月原稿を市民活動支援センター(電話番号366-4664)に提出する必要があります。なお、誌面の都合により掲載できない場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部広報広聴・人権啓発グループ
電話番号:(人権、男女)072-360-4287
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム
更新日:2023年10月31日