令和5年度職員採用試験情報

更新日:2023年11月06日

令和5年度職員採用試験(12月実施)の情報

大阪狭山市に誇りと愛着を持ち、市民のために行動する意欲があり、仕事を通じて自分自身を変革し続けられる人を求めています。

 

令和5年12月実施職員採用試験の募集内容
試験区分 採用予定人数 受験資格

幼稚園教諭

・保育士

3人程度

昭和63年(1988年)4月2日から平成16年(2004年)4月1日までに生まれた人で、幼稚園教諭免許及び保育士資格を有する人又は令和6年3月末までに取得見込みの人

弁護士
【任期付短時間】
1人程度 昭和48年(1973年)4月2日から昭和57年(1982年)4月1日までに生まれた人で、応募時点で弁護士資格を有し、弁護士としての実務経験が1年以上ある人

 

採用予定日

  • 幼稚園教諭・保育士の採用予定日は令和6年4月1日です。
  • 弁護士【任期付短時間】の任用期間は令和6年4月1日から令和8年3月31日までです。(任用期間は、業務実績等により採用日から5年を限度に本人の同意を得て延長する場合があります。)

(注釈)なお、試験結果において一定の基準を超えない場合は採用しません。

 

受験申込

  • 人事グループまたは教育総務グループで配布する募集案内を確認のうえ、所定の 受験申込書等を提出 してください。

 

受付期間

令和5年11月6日月曜日 から 11月24日金曜日 まで

(持参の場合は、午前9時から午後5時30分まで。土・日曜日、祝日は除く。)

 

(注意)可能な限り郵便で受験申込書等を提出してください。(郵便の場合は11月24日金曜日必着です。)

 

募集案内等のダウンロード

募集案内等は人事グループまたは教育総務グループの窓口で配布しています。(こちらのホームページからもダウンロード可能です。)

幼稚園教諭・保育士

 

弁護士【任期付短時間】

 

大阪狭山市役所で働く先輩職員の声

大阪狭山市役所に最近入庁した先輩職員のみなさんの声(メッセージ)です。ぜひご覧ください。

過去の採用試験の実施状況

令和5年6月実施職員採用試験の実施状況
試験区分 募集人数 申込人数 合格者数

事務職

5人程度

167人 10人(注釈)
保健師 2人程度 12人 3人

幼稚園教諭・保育士

4人程度

15人 5人

(注釈)上記合格者数のうち、3人は補欠合格者

 

令和5年1月実施職員採用試験の実施状況
職種 募集人数 申込人数 合格者数

事務職

5人程度

98人

11人

技術職(土木) 1人程度 3人

1人

技術職(電気) 1人程度 5人 1人

幼稚園教諭・保育士

3人程度

12人

4人

 

令和4年1月実施職員採用試験の実施状況
職種 募集人数 申込人数 合格者数

事務職

12人程度

143人

16人

 

令和3年6月実施職員採用試験の実施状況
職種 募集人数 申込人数 合格者数

事務職

5人程度

96人

6人

事務職(学芸員)
【任期付職員】
2人程度 2人

2人

幼稚園教諭・保育士 3人程度 49人 4人(注釈)

幼稚園教諭・保育士
【任期付職員】

2人程度

3人

2人

(注釈)上記合格者のうち、1人は補欠合格者

 

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進部人事グループ
電話番号:072-366-0011
ファックス番号:072-367-1254
​​​​​​​問い合わせフォーム