大阪狭山市公共施設再配置方針
大阪狭山市公共施設再配置方針の策定について
市では、将来にわたり市民サービスの維持・向上と持続可能な行財政運営を図っていくため、「大阪狭山市公共施設等総合管理計画」(以下「管理計画」という。)を策定し公共施設マネジメントの取組みを進めているところです。「大阪狭山市公共施設再配置方針」は、管理計画で掲げる理念や数値目標などを踏まえ施設や機能(公共サービス)の提供が持続可能となるよう、中長期的な視点から公共施設の再配置を推進するための基本的な考え方を示すことを目的として策定しました。
大阪狭山市公共施設再配置方針 (PDFファイル: 5.1MB)
【概要版】大阪狭山市公共施設再配置方針 (PDFファイル: 553.6KB)
今後の取組み
本方針を踏まえ、今後10年間(短期対象期間)に取り組む内容について、具体的な実施時期と対策費用を整理した「(仮称)大阪狭山市公共施設再配置計画(短期計画)」の策定を予定しています。
大阪狭山市公共施設再配置方針(素案)パブリックコメント募集結果
令和5年(2023年)2月13日月曜日から3月6日月曜日まで、大阪狭山市公共施設再配置方針(素案)のパブリックコメントを募集しました。
いただきましたご意見とそれに対する市の考え方を次のとおりまとめましたので、公表します。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部資産活用・契約グループ
電話番号:072-349-8065(資産活用担当)
ファックス番号:072-367-1254
更新日:2023年11月06日