西山霊園使用許可証再交付および記載事項変更申請について
西山霊園使用許可証再交付および記載事項変更申請
申請書
再交付および記載事項変更申請書(PDF:61.5KB) (PDFファイル: 61.6KB)
記入例(PDF:95.4KB) (PDFファイル: 95.5KB)
記載要領
再交付
再交付は、大阪狭山市西山霊園使用許可証をき損した場合、または紛失した場合に申請してください。
- 使用者欄は、大阪狭山市西山霊園使用許可証に記載された住所および氏名を記入し、押印してください。
- 使用許可年月日、使用場所および面積を記入してください。
- 再交付書換の理由を記入してください。
- 印鑑が必要となりますので、必ず持参してください。
- 残りの欄は、職員が記入しますので、記入しないでください。
記載事項変更
記載事項変更は、大阪狭山市西山霊園使用許可証に記載されている住所などに変更があった場合に申請してください。
- 使用者欄は、大阪狭山市西山霊園使用許可証に記載された住所および氏名を記入し、押印してください。
- 使用許可年月日、使用場所および面積を記入してください。
- 変更前(旧)の住所または氏名を記入してください。
- 変更後(新)の住所または氏名を記入してください。
- 再交付書換の理由を記入してください。
- 大阪狭山市西山霊園使用許可証と住民票を併せて提出してください。
- 印鑑が必要となりますので、必ず持参してください。
- 残りの欄は、職員が記入しますので、記入しないでください。
手数料
- 再交付手数料(1件につき) 300円
- 記載事項変更手数料(1件につき) 300円
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部生活環境グループ
電話番号:(環境)072-360-4319(衛生)072-360-4339(清掃)072-360-4387
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム
更新日:2023年10月31日