【共通】 西山霊園・公園墓地使用承継について
西山霊園・公園墓地使用承継申請
手続きについて
使用承継申請書、承継承諾書などの書類を提出してください。
霊園・墓地使用者の変更については、以下の書類による手続きが必要となりますが添付書類が個々のケースにより異なるため、申請前に生活環境グループまでお問い合わせください。
申請書類(西山霊園)
霊園使用承継申請書(PDF:57.1KB) (PDFファイル: 57.2KB)
霊園使用承継申請書(記入例)(PDF:100.7KB) (PDFファイル: 100.7KB)
霊園承継承諾書(PDF:4.4KB) (PDFファイル: 11.1KB)
霊園承継承諾書(記入例)(PDF:24.4KB) (PDFファイル: 24.4KB)
申請書類(公園墓地)
公園墓地使用権承継届(PDF:45.6KB) (PDFファイル: 45.7KB)
公園墓地使用権承継届 (記入例)(PDF:91.5KB) (PDFファイル: 91.6KB)
墓地承継承諾書(PDF:61.5KB) (PDFファイル: 11.3KB)
墓地承継承諾書(記入例)(PDF:70.2KB) (PDFファイル: 70.3KB)
必要書類
使用承継には以下の書類が必要ですので、ご用意のうえ手続きをお願いいたします。
1.事前準備書類
(1)記入必要書類
- 使用承継申請書(必ず実印押印)
- 現使用者の霊園・墓地使用許可証(紛失した場合は、再交付申請書)が必要です。再交付申請書は下記リンクからご覧ください。
- 承諾書 (承諾者本人の自署実印の押印)
(2)入手必要書類
- 戸籍謄本(改製原戸籍、除籍など複数必要になる場合があります。)
- 民法上の相続権がある方全員が確認できる謄本(死亡者がある場合は、死亡日の確認できる謄・抄本)
- 承諾者全員の印鑑登録証明書
- 新名義人(承継者)の住民票(本籍が記載されたもの)
- 新名義人(承継者)の印鑑登録証明書
- 現使用者の印鑑登録証明書(死亡の場合は不要)
2.手続きの際に必要なもの
- 上記の書類
- 手数料[300円](郵送の場合は、ゆうちょ銀行で定額小為替[300円]を購入の上、同封)
なお、納骨される際には、事前に使用承継の申請をしてください。
また、この場合には、火葬許可書(証明)が必要です。
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部生活環境グループ
電話番号:(環境)072-360-4319(衛生)072-360-4339(清掃)072-360-4387
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム
更新日:2024年09月13日