公立幼稚園・こども園の再編・統合に係る保護者(地域)説明会の開催について(受付は終了しました)

更新日:2024年12月24日

園画像

本市の幼稚園の園児数は、少子化や保育ニーズの高まりなどにより、減少傾向にあり定員を大きく下回る状態が続いています。市では、こうした課題の解決に向けて「これからの学校園のあり方検討委員会」での議論も踏まえ、子どもたちにとって豊かな経験ができる教育・保育環境の提供、望ましい幼児教育の実践という点を念頭において、令和6年9月に「大阪狭山市学校園の適正規模・適正配置に関する実施方針」を策定し、公立幼稚園・こども園の再編・統合に向けて取組みを進めています。
この取組みのこれまでの経過や目的、今後の取組み内容などを保護者や地域の皆様と共有・意見交換等を行うため、以下のとおり説明会を開催します。(受付は終了しました)

日時・場所

実施日と場所、定員数、開催時間の表
実施日 1/24(金曜日) 1/25(土曜日) 1/27(月曜日) 1/28(火曜日) 1/29(水曜日) 1/30(木曜日)
場所 半田幼稚園 こども園 東野幼稚園 UPっぷ 東幼稚園 ぽっぽえん
定員 いずれも50人程度
時間 いずれも午前10時から正午

・全会場、車による来場はご遠慮下さい。(お近くの会場に参加又は公共交通機関をご利用下さい。)
・定員まで先着順による受付とし、1人、1会場でのご参加(複数回参加は不可)とします。
・定員を超え、第2希望の会場になる場合及びご参加いただけない場合のみご連絡いたします。
 

対象者

1.未就園児・在園児の保護者(親族)(南第一小学校在校生の保護者含む)
2.幼児教育に携わる地域の方、本市において出産・子育てを望む方など(市民の皆様)

申込期間

1.令和7年1月6日(月曜日)から令和7年1月22日(水曜日)
2.令和7年1月14日(火曜日)から令和7年1月22日(水曜日)

受付は終了しました。

申込方法等

対象者区分(1.2.)ごとの上記の各申込期間において

LoGoフォームまたは以下の施設にて配布する案内文(申込用紙部分)に必要事項を記入し、市役所(こども育成グループ)へ直接。


対象者1.(保護者)申込フォーム(インターネット用)(令和7年1月6日〜22日)
https://logoform.jp/form/8s6o/821934

対象者2.(一般用)申込フォーム(インターネット用)(令和7年1月14日〜22日)
https://logoform.jp/form/8s6o/840454

保護者申込QR

対象者1.(保護者用)

一般用フォーム

対象者2.(一般用)

【チラシ・申込用紙配布場所】

市役所こども育成グループ、こども家庭支援グループ
東幼稚園、半田幼稚園、東野幼稚園、市立こども園、ぽっぽえん、UPっぷ、子育てひろばくみのき、ニュータウン連絡所、保健センター

この記事に関するお問い合わせ先

こども政策部こども育成グループ
電話番号:(保育所・幼稚園・認定こども園)072-349-8156
ファックス番号:072-367-1254

問い合わせフォーム