税務グループ事務補助員(会計年度任用職員)を募集します
会計年度任用職員を次のとおり募集します。
募集職種・募集人員及び雇用期間
| 職種 | 募集人員及び雇用期間 |
|
事務補助 |
A :7人程度 B :2人程度 |
応募要件
簡単なパソコン操作ができる人
応募手続
受付期間
令和7年11月4日(火曜日)から17日(月曜日)まで(市役所閉庁日を除く)
午前9時から午後5時30分まで(ただし、15日(土)は開庁日のため、午前9時から正午まで受け付け)
提出書類(提出された書類は、返却しません。)
会計年度任用職員申込書 (Excelファイル: 15.0KB)
申込先
大阪狭山市総務部税務グループあてに郵送または直接提出
【〒589-8501 大阪府大阪狭山市狭山一丁目2384番地の1】
(注)郵送の場合は、令和7年11月17日(月曜日)までに必着。
選考方法
面接
日時:令和7年12月2日(火曜日)
場所:大阪狭山市役所 別館第3会議室
(注)時間は後日連絡いたします。
合格者の発表
令和7年12月19日(金曜日)までに合否を全員に連絡します。
勤務条件等
勤務場所及び業務内容
勤務場所:大阪狭山市総務部税務グループ
業務内容:課税資料の整理及び端末操作作業等
給料
基本給料時間給 1,285円(令和7年4月1日現在)
(注)基本給料時間給は変更となる場合があります。
その他通勤手当を条件に応じて支給します。
勤務日
月曜日から金曜日(祝日を除く)
(注)社会保険の加入を希望しない人は、勤務日数の調整を行います。
勤務時間
午前10時00分から午後3時45分まで(1日当たり5時間)
(注)休憩時間:1日45分(正午から午後0時45分まで)
社会保険(令和7年4月1日現在)
加入希望しない場合
- 厚生年金:無し
- 健康保険:無し
- 雇用保険:無し
加入希望する場合
- 厚生年金:有り
- 健康保険:有り
- 雇用保険:有り
この記事に関するお問い合わせ先
総務部税務グループ
電話番号:(市民税・軽自動車税)072-349-9402
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム






更新日:2025年11月01日