大阪狭山市納付呼びかけセンターについて
大阪狭山市納付呼びかけセンター
本市では、「大阪狭山市納付呼びかけセンター」を市役所内に開設しています。市府民税(普通徴収・特別徴収)、固定資産税・都市計画税及び軽自動車税(種別割)の督促状を発送後、一定期間を過ぎても納付の確認ができない方に対し、オペレーターが 電話による納付の呼びかけのほか、SMSでのメールメッセージによるご案内もあわせて行っております。
オペレーターが市税の未納をお知らせするとともに、本市から送付しています納付書および督促状に基づく納付案内、口座振替による納付の手続きなど、納付についてのご案内をしております。
注)銀行等で納付された場合、納付確認までに10日間から2週間程かかります。このため、納期限以降に納付されたときは、行き違いでご案内する場合もありますので、ご了承ください。
振り込め詐欺にご注意ください
電話で税務職員を名乗り、「市税の還付金がある」などと語り、現金自動預払機(ATM)の操作を指示して現金の振り込みを行わせる(いわゆる「振り込め詐欺」)が本市や近隣市において発生しています。
注1)市役所が還付金受領のためにATMの操作を求めることはありません
注2)市役所がフリーダイヤルや携帯電話への連絡を求めることはありません
不審な電話がありましたら、警察などに相談してください。
また、ご不明な点があるときは、一旦電話を切り、折り返し市役所税務グループまでお問合せください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部税務グループ
電話番号:(収納)072-349-9400(固定資産税)072-349-9401(市民税・軽自動車税)072-349-9402
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム
更新日:2023年10月31日