メルシーfor SAYAMA株式会社及び大阪狭山市グリーン水素シティ事業等に関する執行方法に係る監査について

更新日:2023年10月31日

平成29年10月2日付けで、地方自治法第199条第6項及び第7項の規定に基づき、メルシーfor SAYAMA株式会社及び大阪狭山市グリーン水素シティ事業等に関する執行方法について、市長から大阪狭山市監査委員に対して監査を要求し、平成30年2月26日付けで、監査報告書を受理しましたので報告します。

 

 

【市長コメント】

市民の皆さまへ


昨年、地方自治法に基づく監査を要求しておりました、メルシー forSAYAMA株式会社及び大阪狭山市グリーン水素シティ事業等に関しまして、平成30年2月26日付で監査報告書を受理いたしました。
本市が100%出資し設立しました、メルシー forSAYAMA株式会社及び大阪狭山市グリーン水素シティ事業等につきましては、受理いたしました監査報告書を精読し、内容や意見を真摯に受け止め対処してまいりたいと考えております。
これらのことが、市政に対する信頼を損ないかねず、市民の皆さまにご心配とご迷惑をおかけしましたことに対し、深くおわび申し上げますとともに、今後の信頼回復につとめてまいります。

平成30年2月27日

 

大阪狭山市長 古川 照人

 

【市長コメント】

市民の皆さまへ

先日、上記の監査結果報告書を受理しましたことをご報告させていただきました。
しかし、監査終了後、平成29年11月27日に締結した『大阪狭山市ため池等太陽光発電モデル事業業務委託変更契約書の特例措置に関する覚書』がメルシーfor SAYAMA株式会社から新たに本市へ提出されました。
この度の監査において、上記の覚書を実地調査時に提示していないことから、監査結果に何らかの影響を及ぼすことも考えられます。市としましては誠に遺憾であり、この上記の覚書も含め、受理しました監査報告書を真摯に受け止め対処してまいります。

平成30年3月27日

大阪狭山市長 古川 照人

 

大阪狭山市魅力発信及び発展に関する事業並びにグリーン水素シティ事業等に関する執行方法に係る監査

この記事に関するお問い合わせ先

総務部資産活用・契約グループ
電話番号:072-349-8065
ファックス番号:072-367-1254

問い合わせフォーム