2024年12月開催のワークショップ(今熊地区周辺エリア複合施設等)の結果について

更新日:2025年01月17日

実施の目的

大阪狭山市では、令和6年9月に策定した「大阪狭山市公共施設再配置計画」で、優先的に進める取組みとして、今熊地区にある施設を建替え、複合化することを考えています。

このワークショップで、「新たな複合施設や広場のめざすイメージ」を募るとともに、他の参加者との意見交換などを行うことにより、お互いが持つ新たな複合施設等に求めるイメージを深めていくことを目的として実施しました。

実施概要

日時

1.2024年12月12日(木曜日)18時30分から20時30分

2.2024年12月14日(土曜日)14時00分から16時00分

場所

1.市立公民館 2階 多目的室

2.市立公民館 3階 集会室1

参加者

1.18名

2.14名

プログラム

開会あいさつ

市からの説明:これまでの取組み等について

ワーク1:今熊地区周辺エリアの良いところ、気になるところ

ワーク2:複合施設でこんなことができたらワクワクする、行きたくなる

ワーク3:みんなの意見をまとめよう

閉会あいさつ

当日の配布資料

2024年12月開催ワークショップ配布資料(PDFファイル:2.3MB)

配布時から、一部の誤字を修正しています。

実施報告書

この記事に関するお問い合わせ先

総務部資産活用・契約グループ
電話番号:072-349-8065(資産活用担当)
ファックス番号:072-367-1254

問い合わせフォーム