新たな複合施設等についてご意見を聞かせてください(今熊地区周辺エリア)
市では現在、今熊に立地の公民館などの公共施設を建替え、今熊地区以外の場所にある公共施設の機能の一部を移転、集約したうえで、新たな複合施設・広場等の整備を行うことを検討しています。
この新たな施設・広場等について、どのような施設となれば多くの人が行きたくなるのか、現在、各施設を利用している方々のご意見を、お聞きしたいと考えています。
1.内容
1.今熊に新たに整備する複合施設や広場で「こんなことができたらワクワクする、行きたくなる」ことについてのご意見
2.今熊に新たに整備する複合施設や広場に対するご質問やご意見
2.ご意見・ご質問方法
1.以下の施設にある付箋にご意見を記入し、同施設にある模造紙に添付してください。
2.以下の施設にある用紙にご意見・ご質問を記入し、同施設に設置している回収BOXに入れてください。
3.期間
1.令和6年12月20日(金曜日)から令和7年1月14日(火曜日)
2.令和6年12月20日(金曜日)から令和7年8月頃まで
4.ご意見をお聞きする場所(施設)
老人福祉センター(さやま荘)
心身障害者福祉センター及び母子・父子福祉センター
障害者地域活動支援センター
図書館
公民館
保健センター
子育てひろば”くみのき”
社会教育センター
市民活動支援センター(市役所南館2階)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部資産活用・契約グループ
電話番号:072-349-8065(資産活用担当)
ファックス番号:072-367-1254
更新日:2024年12月20日