マイナンバーカードと運転免許証の一体化(マイナ免許証)について
マイナンバーカードと運転免許証及び運転経歴証明書の一体化が令和7年3月24日(月曜日)から開始されます。一体化をご希望の方は、免許証に代わり免許情報の記録されたマイナンバーカード(マイナ免許証)を所有することが可能となります。
大阪府警察でマイナ免許証に関する手続が可能な場所は、門真運転免許試験場と光明池運転免許試験場です。
マイナ免許証の概要や切り替え手続きについては、マイナ免許証に関する手続について(令和7年3月24日開始)(大阪府警HP)<外部リンク>をご確認ください。
大阪狭山市役所ではマイナ免許証に関する手続きはしておりません。
問い合わせ先
大阪狭山市役所ではマイナ免許証に関するご質問については、お答えできません。
お住まいの地域の運転免許試験場や警察署に直接お問い合わせください。
大阪府警察本部
〒540-8540 大阪市中央区大手前三丁目1番11号
電話番号:06-6943-1234 (代表)
門真運転免許試験場
〒571-8555 門真市一番町23番16号
電話番号:06-6908-9121
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部市民窓口グループ
電話番号:(住民票・印鑑登録・マイナンバー交付)072-349-9480(パスポート)072-360-4294(戸籍)072-349-9481(ニュータウン連絡所)072-360-4308
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム
更新日:2025年03月11日