マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください

更新日:2024年07月19日

マイナポイントに乗じた詐欺に注意!

詐欺メールやフィッシングサイトに注意!

  • マイナポイント事務局をかたり、「マイナポイントが当選しました」や「マイナポイントプレゼントします」などという詐欺メールが増加しています。
  • メールに添付されているURLなどは開かないようにしましょう。
  • クレジットカードの番号やセキュリティコード、金融機関の口座番号や暗証番号などの個人情報の入力を促す表示が出る場合もありますので、絶対に入力しないように注意しましょう。

マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください(消費者庁のホームページ)

総務省の職員や市役所の職員、またその関係者等が以下のことを行うことは絶対にありません

  • マイナンバーや金融機関の口座番号、口座の暗証番号、資産の情報、家族構成などの個人情報などを伺うこと
  • 通帳やキャッシュカードを預かったり、確認をすること
  • 金銭を要求したり、手数料の振込みを求めること

怪しいと感じたら、すぐにご相談ください

  • 警察相談専用電話
    #9110または最寄りの警察署
  • 消費者ホットライン
    188(局番なし)
  • マイナンバー総合フリーダイヤル
    0120-95-0178(ダイヤル後、5番を選択してください)

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部市民窓口グループ
電話番号:(住民票・印鑑登録・マイナンバー交付)072-349-9480(パスポート)072-360-4294(戸籍)072-349-9481(ニュータウン連絡所)072-360-4308
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム