狭山池ダムカレー・レトルトを大阪狭山市商工会、SAYAKAホールで販売しています!

更新日:2024年04月11日

令和4年10月から大阪狭山市商工会で販売を開始しました!

令和3年11月1日からSAYAKAホール4階レストラン「LightHouseSAYAKA」で狭山池ダムカレー・レトルトを販売しています。

まだ一度も食べたことがない方は是非、お買い求めください。大阪狭山のちょっとしたお土産にもピッタリです。

販売価格

1個/450円(税込) 3個/1,300円(税込)

狭山池ダムカレーSAYAKA販売
狭山池ダムカレー・レトルト販売POP

狭山池ダムカレー・レトルト

日本最古のダム型式のため池である国史跡狭山池の築造1400年を記念し、大阪狭山市と帝塚山学院大学との連携により誕生した狭山池ダムカレーのオリジナルレシピをもとにレトルト化したものです。市内外のより多くの人々に狭山池の魅力をPRし、市の認知度向上や市民の郷土愛の醸成をはかるツールとして活用しています。

 

さやまいけ

ダムカレーは皆で狭山池を発信するツールです

1400年という長い歴史を持ちながら、今なお流域の田畑を潤し続ける狭山池は、まさに大阪狭山市のシンボルにふさわしいため池です。
これからも、人から人へ受け継がれてきた狭山池をいつまでも美しいままに未来に繋いでいきましょう。
狭山池ダムカレーを市の情報発信のツールとして皆さんに活用していただきたいと思います。

 

つくって楽しんで狭山池を身近に

帝塚山学院大学の学生プロジェクトが作成した「ライスの盛り付け方動画」
ダムカレーを作るための「ごはん盛り付け台紙」を用意しました。

友人やお子さんと一緒に楽しんでつくってみてください

 

【大阪狭山市・帝塚山学院大学】狭山池ダムカレー/ライスの盛り付け方

 

ライス盛り付け用台紙は下からダウンロードしてね

 

 

SAYAKAホール4階レストラン

カフェレストランSAYAKA LIGHT HOUSE

大阪狭山市文化会館(SAYAKAホール)4階のレストランが、令和3年10月1日にカフェレストラン「LightHouseSAYAKA」としてリニューアルオープンしました。

営業時間

午前11時~午後6時(火曜日はSAYAKAホール閉館日のためお休み)

SAYAKAホールにお立ち寄りの際は、ぜひご利用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部産業にぎわいづくりグループ
電話番号:072-366-0011
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム