【西高野街道】愉快・爽快・空海ウォーク デジタルスタンプラリー2025

更新日:2025年09月14日

スマートフォン・タブレット等を使って西高野街道沿いの観光スポットを巡るデジタルスタンプラリーです。すべてのスタンプを集めてアンケートに回答すると、参加賞がもらえるほか、特典が当たる抽選に参加できます。

開催期間

令和7年10月1日(水曜日)~12月17日(水曜日)

注意)特典抽選への参加・参加賞のお渡しについては、各贈呈場所の営業時間内での対応となります。詳細は下記をご参照ください。

参加方法

  1. スマートフォン・タブレット等の端末でアプリ「Spot tour(スポットツアー)」をダウンロードします。アプリについては、Spot tour(スポットツアー)公式ホームページからダウンロードください。
  2. アプリ起動後、画面右上の虫めがねマークを押し、「愉快・爽快・空海ウォーク」で検索してください。(10月1日より開催)
  3. 「愉快・爽快・空海ウォーク デジタルスタンプラリー2025」を選び、「参加する」を押すとエントリーが完了します。
  4. 開催期間中にスタンプスポットを訪れ、スタンプを集めてください。

注意)スタンプはスマートフォン・タブレット等の位置情報により取得することができます。

参加費

無料

注意)通信料等については各自でご負担ください。

スタンプスポット (計6カ所)

注意)スポットで行われるイベント等は、公式ホームページ等からご確認ください。

スポット一覧
  スポット名 住所 営業時間

1

堺伝匠館 堺市堺区材木町西1丁1-30 10月31日(金曜日)までは
10:00〜18:00
それ以降は10:00〜17:00
2 仁徳天皇陵拝所 堺市堺区大仙町7 -
3 玄晶法師地蔵 大阪狭山市茱萸木6丁目985-1 -
4 茱萸木大師堂 大阪狭山市茱萸木4丁目1618 -
5 西高野・東高野街道
合流点モニュメント
河内長野市本町24 -
6 八里石 河内長野市三日市町123-1 -

特典・参加賞

全6カ所のスタンプを集め、アンケートに回答いただいた方は特典抽選への参加と、参加賞の受け取りが可能です。

特典

自治体特産品セットまたは南海電気鉄道株式会社限定グッズセット(抽選24名様)
注意)セットは堺市、大阪狭山市、河内長野市、南海電気鉄道株式会社の4種類となります。お選びいただくことはできません。
注意)抽選に参加希望の方は、アンケート内の「氏名」「電話番号」「メールアドレス」欄に必ず回答ください。また、1度アンケートに回答すると、修正(2回目の回答)ができませんのでご注意ください。
注意)抽選はイベント終了後、1月中に実施します。
注意)当選者にはご回答いただいたメールアドレス宛に、当選通知及び住所等を伺うご連絡を差し上げます。当選者以外の応募者へのご連絡は致しませんのでご了承ください。
注意)当選通知後1週間お返事がない場合、当選は無効となりますのでご注意ください。

参加賞

1. 協議会オリジナルグッズ エコバッグ(参加者全員)
2. 協議会オリジナルグッズ 携帯用救急セット
(先着順、各贈呈場所先着50名様×3カ所計150名様)

受取場所

贈呈場所一覧
贈呈場所 住所 電話番号 営業時間
堺東観光案内所 堺市堺区三国ヶ丘御幸通39-1 072-238-7174 9:00〜19:00

大阪狭山市役所2階

産業にぎわいづくりG窓口

大阪狭山市狭山1丁目2384-1 072-366-0011 9:00〜17:30(平日のみ)
河内長野市観光案内所(モックルステーション) 河内長野市本町
29-9南海河内長野駅
0721-55-0100 9:00〜17:00

注意)特典抽選への参加・参加賞のお渡しについては、各贈呈場所の営業時間内での対応となります。

受取方法

  1. 全スタンプ(計6個)獲得後、お近くの贈呈場所にお越しください。
  2. 贈呈場所のスタッフにスタンプ獲得画面をお見せください。
  3. スタッフが提示するアンケートフォームのQRコードを読み取ってアンケートに回答してください。特典抽選に参加希望の方は、アンケート内の「氏名」「電話番号」「メールアドレス」欄に必ず回答してください。また、1度アンケートに回答すると、修正(2回目の回答)ができませんのでご注意ください。
  4. アンケート終了後、Spot Tourアプリに入力する「秘密の番号」をお伝えします。
  5. 「秘密の番号」を入力した画面をスタッフが確認した後、
    参加賞
    ・協議会オリジナルグッズ エコバック(参加者全員)
    ・ 協議会オリジナルグッズ 携帯用救急セット
    (先着順、各贈呈場所先着50名様×3カ所計150名様)をお渡しします。

以上で特典抽選への参加・参加賞の受け取りは完了です。

注意事項

  • イベントの内容は変更・中止となる場合があります。事前にホームページ等でご確認のうえご参加ください。
  • 暑さ対策に注意して、しっかり水分を補給しましょう。
  • 危険な暑さが予想される場合(熱中症警戒アラートや熱中症特別警戒アラートが発表されるなど)は、できるだけ外出を控え、暑さを避けるようにしましょう。
  • 体調がすぐれない(発熱、咳などの症状がある)方は、ご参加をお控えください。
  • スタンプが取得できているか確認できるまでに時間を要する場合があります。
  • 歩きスマホは大変危険です。アプリを操作する時は、必ず立ち止まってご利用ください。
  • 参加者のケガや他に与えた傷害等のトラブルについては、主催者は一切の責任を負いません。
  • 交通ルールやごみは持ち帰るなど、マナーを守って楽しみましょう

主催

西高野街道観光キャンペーン協議会

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部産業にぎわいづくりグループ
電話番号:072-360-4264
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム