「フェスタにんげんばんざい」「人権を考える市民のつどい」を開催します

更新日:2025年11月07日

開催日・期間
12月06日(土曜日) 12月07日(日曜日)
イベントの種類分野
平和・人権 / 平和・人権

イベント概要

12月4日~10日は人権週間です。

12月6日(土曜日)、7日(日曜日)では、人権啓発イベントのフェスタにんげんばんざいを開催します。展示・講演会・模擬店・体験会等、沢山のイベントを実施します。

6日(土曜日)の人権を考える市民のつどいでは、「自分らしく生きる」と題し、男性として生まれたが、心と体の違いに悩みながら過ごしてきたシンガーソングライターの悠以さんによる講演会・ライブを実施します。 

皆様のご来場お待ちしております!

詳細は、以下のイベントの詳細やチラシのデータをご参照ください。

フェスタにんげんばんざい
人権を考える市民のつどい
イベントの詳細
内容

フェスタにんげんばんざい

  • 場所:大阪狭山市立公民館
  • 日時:12月6日(土曜日)・7日(日曜日)午前10時~午後4時30分

両日

多目的室・展示フロア

共に手をつなごう作品展

みんなの似顔絵「じぶんがすき」のコーナー

子どものけんり なんでやねん!すごろく体験

人権協会加盟団体等による作品展示、他(ほっこりの仲間たちの作品展示、民生委員・児童委員協議会コーナー、きらっとぴあコーナー、登録型本人通知制度紹介コーナー、2025年度人権啓発標語入選作品の発表)

講習室

ひきこもり・不登校などの情報や活動紹介

  • 日時:6日(土曜日)午後1時〜4時、7日(日曜日)午前10時〜午後4時

図書館

人権啓発図書特設コーナー

 

6日(土曜日)

集会室1・2・3

しょうがいもこせいアート展Vol.2

  • 時間:午前10時〜午後3時
  • 内容:模擬店、バザー、巨大壁画制作、平井雄也展

会議室2

特設人権相談

  • 時間:午後1時~4時(1組50分程度)

 

7日(日曜日)

大集会室

映画「52ヘルツのクジラたち」

  • 時間:午前10時〜/午後1時〜
  • 入場料:無料
  • 日本語字幕:有り
  • 定員:各回80人(当日先着順)

2階ロビー

物品等の販売

  • 小物販売、おかしすくい
  • 刑務所作業製品の販売

飲食の販売

  • 喫茶(コーヒー)
  • 水ギョウザ
  • クッキー
  • いなり寿司

集会室2

ことばについて考えよう拾七

  • 時間:午後1時30分〜3時30分

図書館・おはなしコーナー

ふゆのおはなし会

  • 時間:午前11時〜11時40分

 

人権を考える市民のつどい

講演&ライブ「自分らしく生きる」 

  • 日時:12月6日(土曜日)午後1時~2時45分(午後0時30分開場)
  • 場所:大集会室
  • 入場料:無料
  • 手話通訳:有り
  • 定員:100人(当日先着順)
  • 講師:悠以さん(高校卒業と同時に性同一性障害の診断を受け、「悠以」として音楽の専門学校に進学し、現在はシンガーソングライターとして活躍中。メディアにも多数出演(フジテレビ「爆笑そっくりモノマネ紅白歌合戦」、関西テレ ビ「ウラマヨ!」、MBS「せやねん」「VOICE」、TBS「情報7daysニュースキャスター」ほか)
関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部広報広聴・人権啓発グループ
電話番号:(人権、男女)072-360-4287
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム