「声の広報」2025年3月号
大阪狭山市では、視覚に障がいのある人を対象にした音声の広報誌「声の広報」を発行しています。これは、「広報おおさかさやま」の内容をCDに収録したものです。(図やイラストなど一部の情報を除く)
「声の広報」に関する問い合わせは、広報広聴・人権啓発グループまで連絡してください。
「声の広報」はMP3形式です。再生には、MP3に対応した環境が必要です。
令和7年3月号
行政のページ いくでぇ!大阪・関西万博、マイナンバーカードを使ったコンビニ交付サービスが便利です 1頁 (音声ファイル: 1.9MB)
行政のページ 1年分のごみの無料シールを送付します、3月24日月曜日からパスポートの申請から交付までの日数や手数料が変わります 2頁 (音声ファイル: 2.2MB)
行政のページ 大阪狭山市フォトコンテスト「2024年の思い出」市民投票(最終選考)、4月1日火曜日から市役所本庁舎駐車場とさやかホール駐車場の運営方法を変更します 3頁 (音声ファイル: 1.9MB)
行政のページ 令和6年度大阪狭山市立郷土資料館特別展「池守田中家と狭山」、きらっとぴあフェスタ~ココロをつなぐ 誰かとつながる~ 4頁 (音声ファイル: 1.8MB)
行政のページ 軽自動車(原動機付自転車など)の異動申告、令和6年火災・救急概況・春の火災予防運動 5頁 (音声ファイル: 2.1MB)
行政のページ 大阪狭山市総合経済対策給付金の申請期限は3月31日月曜日、こころの健康に不安を感じたら 6頁 (音声ファイル: 1.6MB)
行政のページ 桜まつり~春~、大阪狭山市フォトコンテスト おおさかさやまと青春 7頁 (音声ファイル: 624.9KB)
情報その1 さやまっこ 12頁 (音声ファイル: 311.9KB)
情報その1 スポーツ 15頁 (音声ファイル: 232.7KB)
情報その1 SAYAKAホール 17頁 (音声ファイル: 1.1MB)
情報その2 安全 20頁 (音声ファイル: 407.2KB)
情報その2 水道 21頁 (音声ファイル: 361.3KB)
情報その2 募集 22頁 (音声ファイル: 657.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部広報広聴・人権啓発グループ
電話番号:(広報)072-360-4291
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム
更新日:2025年02月25日