市長からのメッセージ(4月1日)
全てのものを新しく感じ、希望に満ち溢れ、晴れやかな気分とともに身の引き締まる思いが強まる4月1日、新年度のはじまりです。
本日は、令和7年度のまちづくりを進める第一歩となる日です。
今年度は、近畿大学病院等の移転後における後継病院の開設を含む、跡地全体の開発を見据えたまちづくりの検討や、今熊地区周辺エリアにおける多機能複合施設の整備並びに屋外空間等の創出、さらには、地域子育て支援拠点としての機能を備えた「新こども園」の建設に向けた取組みなど、まちの輝く未来をかたちづくる大きなプロジェクトが控えております。
各種行政サービスの安定的な提供はもとより、未来を築く子どもたちへの投資としての子育て・教育環境の一層の充実や、都市魅力のさらなる向上をめざしたまちのリメイクを一層推進し、市の成長と発展のためのまちづくりにしっかりと取り組みます。
いよいよ4月13日に開幕する大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」におきましても、「未来」というキーワードが用いられていることから、本市の取組みと重なりを感じております。この世界的なイベントの盛り上がりを追い風とし、歩みを大きくすることで、「すべての人の笑顔があふれ、その笑顔を紡ぐ大阪狭山の未来の実現」に向け、実直に歩みを進めてまいります。
令和7年4月1日
大阪狭山市長 古川照人
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進部秘書グループ
電話番号:072-366-0011
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム
更新日:2025年04月01日