市長からのメッセージ(8月1日)
今夏も例年にない暑さが続いております。本年4月から既に、熱中症警戒アラートの一段上の、熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)の運用が新たに始まったように、今までの熱中症予防行動と同様の対応では不十分な可能性があり、今一度気を引き締めていただいたうえで、準備や対応が必要です。本市では、熱中症特別警戒アラートが発表された際に、安心して休憩できる環境を確保するため、市内の公共施設14か所において「クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)」を開放しています。
さて、8月1日といえば、大阪府民にはお馴染みの花火大会が催されていた日であります。今年、本市では、本日のこの日に合わせて「桜まつり サマーブロッサムナイトin狭山池2024」が狭山池公園で開催され、夜には花火が打ち上げられます。キッチンカーも出店されますので、美味しい食事とともに、夏の風物詩を存分に味わっていただければと思います。
そして、いよいよパリオリンピック2024がスタートしました。応援に熱が入り、寝不足が続いている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
様々な種目の中で、特に注目すべきは、市出身で特命大使の半井重幸(Shigekix)選手が出場するブレイキンでしょう。半井選手は、開会式で日本選手団の旗手という大役を務めたことからも、活躍が大いに期待される選手であることは誰もが認めるところで、必ずや素晴らしいパフォーマンスを見せてくれると信じています。
市においても、パブリックビューイングを実施するなど、全市を挙げて応援いたします。
様々なイベントが各地で開催され、心躍る季節です。市民の皆様には、熱中症対策を万全にしていただき、楽しい夏を過ごされますようお願い申し上げます。
令和6年8月1日
大阪狭山市長 古川照人
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進部秘書グループ
電話番号:072-366-0011
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム
更新日:2024年08月01日