令和6年9月
30日 月曜日
・令和6年招集議会定例会9月定例月議会最終日
・黒山交通安全大会

SAYAKAホールで開催されました黒山交通安全大会に出席し、挨拶を述べました。
日頃より、黒山警察署並びに黒山交通安全協会をはじめ、関係者の皆さまには、本市の交通安全行政の推進につきまして、ご尽力をいただき厚くお礼を申し上げます。
今後も、黒山警察署をはじめ、関係団体と更なる連携強化を図り、交通事故を少しでも減らす取組みを推進してまいります。
・執務
29日 日曜日
・第23回大阪狭山市長杯トランポリン競技大会

市立総合体育館で開催されました第23回大阪狭山市長杯トランポリン競技大会に出席し、挨拶を述べました。
選手の皆さまには、日頃の練習の成果を思う存分に発揮され、悔いのない演技を期待するとともに、何よりも競技を精一杯楽しんでいただきたいと思います。
27日 金曜日
・令和6年度戦没者並びに殉職者合同追悼式

戦没者並びに殉職者合同追悼式を慰霊碑斎場で開催し、式辞を述べ、遺族の皆さまに哀悼の意を表しました。
今後も戦争の記憶を風化させることのないよう、引き続き、その悲惨さと平和の尊さを次世代に継承するとともに、恒久平和への想いを胸に、市民の皆さまと安全で安心なまちづくりを推進してまいります。
・第6回公共施設再配置計画策定委員会

第6回公共施設再配置計画策定委員会に出席し、挨拶を述べました。
委員の皆さまには、昨年度からこれまで複数回にわたり、今後10年間の公共施設の在り方について検討及び調査研究の審議を重ねられたことにより、本年8月1日に計画案の策定に係る答申をいただきました。
長期における審議に改めて感謝申し上げます。
・執務
26日 木曜日
・予算決算常任委員会
・執務
25日 水曜日
・予算決算常任委員会
・執務
24日 火曜日
・予算決算常任委員会
・執務
19日 木曜日
・建設厚生常任委員会
・総務文教常任委員会
・執務
18日 水曜日
・戦略本部会議
・半井重幸様表敬訪問
本市特命大使で、ブレイキンダンサーの半井重幸(B-Boy Shigekix)様がパリ2024オリンピックの結果報告に来てくださいました。
大会では、見事なパフォーマンスで世界中の観客を魅了し、4位入賞を果たされました。
また、半井様は、翌日に母校の市立第七小学校に訪れ、子どもたちに特別授業を行っていただき、世界最高峰の技を披露されました。
今後のさらなるご活躍を期待しています。
・執務
17日 火曜日
・大阪府市長会令和6年度第4回定例市長会議
・執務
・梶澤明主様表敬訪問

市内小学6年生の梶澤明主様が、第17回K-1アマチュア全日本大会キッズトーナメント(小5~6年生の部、軽量級)での優勝報告に来てくださいました。
キックボクシングやテコンドーなどの格闘技も習われており、他の大会でも優秀な成績を収められているとのことで、今後もますます活躍が期待されます。
心から応援していますので、練習に励んでいただき、引き続き、頑張ってください。
14日 土曜日
・令和6年度赤い羽根共同募金運動事務説明会

令和6年度赤い羽根共同募金運動事務説明会を開催し、挨拶を述べました。
本年も10月1日から約3か月間にわたり共同募金運動が展開され、募金委員の皆さまには、多大にご協力いただくこととなり、感謝を申し上げます。
市民の皆さまの善意によって集められた募金は、様々な社会福祉活動に活用されます。皆さまのご協力をお願いいたします。
13日 金曜日
・令和6年招集議会定例会9月定例月議会個人質問
・執務
12日 木曜日
・令和6年招集議会定例会9月定例月議会代表質問
・執務
11日 水曜日
・執務
10日 火曜日
・議会質問答弁調整会議
・執務
9日 月曜日
・理事者会議
・執務
7日 土曜日
・第20期「まちづくり大学」開講式

市役所南館で開催されました第20期「まちづくり大学」開講式に出席し、挨拶を述べました。
本市のまちづくりに興味を持ち、本市に関する知識や行政への理解を一層深めようと志していただいている受講者の皆さまの想いを、大変嬉しく思います。
今後、本市の新たな魅力に触れるにつれて、ますます本市への愛着が増すことを期待します。
5日 木曜日
・市民公益活動促進委員会委員委嘱式

市民公益活動促進委員会の委員の皆さまに、委嘱状を交付しました。
活力に満ちた豊かな地域社会の実現のためには、行政のみならず市民の皆さまと手を取り合って、まちづくりを進めていくことが重要です。
委員の皆さまには、事業評価や施策のご提案など、市民協働によるまちづくりにご協力をいただきますようお願いいたします。
・執務
4日 水曜日
・執務
3日 火曜日
・執務
2日 月曜日
・令和6年招集議会定例会9月定例月議会初日
・執務
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進部秘書グループ
電話番号:072-366-0011
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム
更新日:2024年09月27日