大阪狭山市下水道管路施設包括的維持管理業務がモデル都市に選定されました。

更新日:2023年10月31日

公共下水道は普及・拡大の時代から維持管理の時代へと転換期を迎えており、予防保全型維持管理の導入による効率的な事業運営が求められています。

大阪狭山市下水道工務グループでは、下水道サービス水準の維持・向上を目的として、平成28年度~令和2年度までの5箇年業務として、下水道管路施設包括的維持管理業務に取り組んでいます。

大阪狭山市では、先導的にPPP(官民連携)手法を取り入れた業務が評価され、国土交通省下水道部が支援事業として実施するモデル都市に選定されました。

この記事に関するお問い合わせ先

水政策部下水道・水路グループ
電話番号:(下水道)072-360-4390
ファックス番号:072-367-1254

問い合わせフォーム