リス園

更新日:2025年10月24日

リス園の紹介

場所 大阪狭山市立市民ふれあいの里 花と緑の広場内

時間 午前9時〜午後5時

利用料 無料

エサ代 100円(販売時間:午前9時〜午後4時半)現金のみ【注】

【注】土日祝の午後など、リスが満腹でエサを食べない場合があります。あらかじめ、ご了承下さい。

 

・リスが飛び乗ってくる場合がありますので、汚れてもいい服の着用をお願いします。

・お子様の安全確保のため、リス園内でのベビーカー利用はご遠慮頂いております。

 

esa
risu
chi
sayarisu2

リス園のインスタグラムアカウント

リス園やふれあいの里でのイベント情報などを発信しています!

フォローをお願いします!

insta

リス園にはモルモットもいます!

リス園では、モルモットにもふれ合うことができ、餌やりもできます!

雨天時などは、小屋から出ていない場合がありますので、モルモットとのふれ合いでご来場される方は、念のため、市民ふれあいの里までご連絡下さい。

市民ふれあいの里の連絡先:072-366-1616

 

エサ代 100円(販売時間:午前9時〜午後2時半)現金のみ【注】

【注】土日祝の午後など、モルモットが満腹でエサを食べない場合があります。あらかじめ、ご了承下さい。

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり推進部公園緑地グループ
電話番号:072-360-4245
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム