人権教育研究推進事業について

更新日:2025年07月11日

協議中の写真
今年度、第三中学校区は、文部科学省の指定による「人権教育研究推進事業」を受け、人権教育の充実を図っています。
6月20日(金曜日)には、この事業の一環として大阪府教育庁による学校訪問がありました。授業参観の後、府教育庁の担当者と第三中学校、市教育委員会で、第三中学校区における人権教育の現状と今後の取組みについての協議も行われました。
その中で、授業の様子を見た大阪府の担当者からは、「学び合いの姿勢がとても良い雰囲気だった」といったお話しもいただきました。
第三中学校区では、今後、人権に関する学びを校区の小中学校で交流し合う計画も立てられています。人権課題にしっかりと向き合い、子どもたちにとっても多くの学びを得られる1年にしてもらいたいと思います。