夏季教職員研修
7月23日(火曜日)
学校が夏季休業に入り、今年度も市教育委員会主催の「夏の教職員研修」が始まりました。
今日は午前中に「人権教育」研修、午後には「あったかクラスづくり」研修が行われ、事前に申し込んでいた市内各小中学校の教職員が熱心に学びを深めていきました。
大阪狭山市では「英語授業づくり」や「理科授業づくり」などの教科学習に関する研修、「人権教育」や「学力向上」、「クラスづくり」などの学校・学級経営に関する研修など、全部で21講座の研修を夏季休業中に用意し、教職員がそれぞれ自分の教科や役職に応じて必要な講座を選んで受講することになっています。
連日猛暑日が続く夏休みですが、先生たちも "熱く燃える" 学びの39日間です。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部教育指導グループ
電話番号:(教職員人事)072-360-4476(学校教育)072-360-4523
ファックス番号:072-367-6011
問い合わせフォーム
更新日:2024年07月26日