中学校修学旅行 平和学習
6月6日(木曜日)~12日(水曜日)
市内3中学校の3年生が修学旅行に行ってきました。
どの学校も3日間の行程の中に平和学習を盛り込んでいます。事前に戦争や核兵器(原子爆弾)について学び、実行委員会が中心となってそれぞれ平和宣言をまとめました。
狭山中学校と南中学校は広島市の平和記念公園(平和記念資料館)を、第三中学校は兵庫県の加西市にある鶉野飛行場跡の資料館を訪れ、慰霊碑の前で平和セレモニーを行いました。いまだ国際紛争や民族対立が各地で続く現代にあって、戦争のない世界を祈念し、一人ひとりが自ら国際平和にどのように関わっていくかを問い直す貴重な機会となりました。
6月6日(木曜日) 南中学校
6月9日(日曜日) 狭山中学校
6月12日(水曜日) 第三中学校
この記事に関するお問い合わせ先
教育部教育指導グループ
電話番号:(教職員人事)072-360-4476(学校教育)072-360-4523
ファックス番号:072-367-6011
問い合わせフォーム
更新日:2024年06月28日