大きく育て! サツマイモ
6月7日(金曜日)
東小学校は今年度からコミュニティ・スクール制度を導入して、これまで以上に地域と連携した教育活動を進めています。
この日は狭山池土地改良区「水土里ネット狭山池」事務局のご厚意により、東幼稚園の北側にある下池跡の畑地で2年生の児童が地域の方や東小応援団の皆さま、保護者の皆さまの協力のもと、サツマイモの苗の植付けを行いました。幼小連携・交流を兼ねた活動として、東幼稚園の園児と2人一組になってきれいに整備された畝に一本一本苗を植え付けていきました。
これまでは生活科の学習で、プランターを使った夏野菜などの栽培を校内で行ってきましたが、こんなにりっぱな広い畑で作物を育てるのは初めてです。さっそく植え付けた苗に園児と力を合わせて水をあげました。作物を育てる喜びと同時に、地域の田畑を大切にする心を育みながら、秋には大きく太ったサツマイモが収穫できるように、精一杯世話をしていきたいと思います。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部教育指導グループ
電話番号:(教職員人事)072-360-4476(学校教育)072-360-4523
ファックス番号:072-367-6011
問い合わせフォーム
更新日:2024年06月07日