SNS講習会

更新日:2024年05月10日

5月10日(金曜日)

    インターネット上のコミュニティサイトであるSNS(Social Networking Service)は、身近で便利な通信手段として日々さまざまな機能が追加更新されています。中学生のタブレット端末やスマートフォン、ゲーム機などの所有率は年々高くなり、そのつながりは以前と比べてはるかにひろがっています。
    しかし一方で、使い方を誤ると思いもよらないトラブルを引き起こしたり、悪質な事件に巻き込まれたりするなど、SNSを介した犯罪は後を絶ちません。
    大阪狭山市の中学校は、毎年ネット通信に詳しい外部講師を招いてネットリテラシーについての講習会を行っています。この日は南中学校の全校生徒が個人情報を保護するための機器の設定の仕方や、アプリを利用する際に注意をしなければならないことなどをわかりやすく教えていただきました。生徒たちはメモをとりながら、熱心に聞いていました。

sns1            sns4

sns5            sns8

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育部教育指導グループ
電話番号:(教職員人事)072-360-4476(学校教育)072-360-4523
ファックス番号:072-367-6011
問い合わせフォーム