『読書eプラン』コンクール表彰式
11月23日(土曜日)
総合体育館横の野球場で大阪狭山市産業まつりが開かれ、さまざまなイベントが催される中、今年度の『読書eプラン』コンクール表彰式が行われました。
『読書eプラン』とは、大阪狭山市の子どもたちが読書に親しみ、読書を通して考える力や豊かな感性を育むことを目的に作成された計画で、「e」はeveryday(いつでも)、everyone(だれでも)、everywhere(どこでも)を意味しています。
市教育委員会は毎年「読書感想画」・「読書感想文」・「図書館を使った調べる学習」コンクールを企画し、市内の保・幼・こども園、小・中学校の子どもたちから応募された数多くの作品の中から優秀作品を選んで表彰を行っています。
表彰式では市長賞、教育長賞、図書館長賞、大阪金剛ロータリークラブ会長賞にそれぞれ選ばれた子どもたちが来場者からの大きな拍手につつまれて、舞台の上で表彰状を受け取りました。
この記事に関するお問い合わせ先
教育部教育指導グループ
電話番号:(教職員人事)072-360-4476(学校教育)072-360-4523
ファックス番号:072-367-6011
問い合わせフォーム
更新日:2024年11月26日