4月からは同級生

更新日:2024年03月08日

3月1日(金曜日)

    中学校進学に向けて、小学校の6年生どうしが交流会を行っています。
第三中学校区では12月に第七小学校で催されましたが、この日の交流会は西小学校が会場です。
    これまでも英語の授業でビデオメッセージを送りあったり、第三中学校の入学説明会で顔を合わせたり、その度に親交を深めてきました。
    体育館での挨拶もそこそこに、司会役の児童の進行でいきなり始まった「猛獣狩りゲーム」。身体を動かすアクティビティが子どもたちの緊張をほぐしていきます。

nishi1            nana1

nishi2            nana2

nishi3            nana3

nishi4            nana4

    運動場に場所を移した後は「鬼ごっこ」に「綱引き」に「リレー」と、息つく暇なく活動が続きます。学校を越えてチームを組むことで、お互いの距離が一気に縮まりました。
    最後は「ドッジボール」。時間の経過とともに拍手や声援、笑い声がひろがっていきました。

nishi5            nana5

    ひと月後には同級生として机を並べる子どもたち。あらためて、これからもどうぞよろしく!

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育部教育指導グループ
電話番号:(教職員人事)072-360-4476(学校教育)072-360-4523
ファックス番号:072-367-6011
問い合わせフォーム