利用者支援事業
市立子育て支援センター“ぽっぽえん”と市立子育て支援・世代間交流センター“UPっぷ”にて 利用者支援事業を実施しています。
保育や子育てに関するサービスをスムーズに利用できるように、相談や情報提供、関係機関との連絡調整など、個々のニーズにあった必要な支援を行います。
「こんな時どうしたらいいの?」と思った時は、子育て支援センター利用者支援専門員
『保育・子育てコンシェルジュ』に気軽に声を掛けてください。
相談内容例
・保育所、幼稚園、こども園について知りたい。
・引っ越してきたばかりで、地域にどのような施設があるかわからない。
・たまには子どもを預けてリフレッシュしたい。
・子どもの発達が気になる。相談できるところはある?
・初めての妊娠で不安な気持ちを聞いてほしい。 など
対象
大阪狭山市在住で、妊娠中の方および就学前の子どもの保護者なら、どなたでも相談できます。
場所
子育て支援センター“ぽっぽえん”
子育て支援・世代間交流センター”UPっぷ”
費用
無料です
受付時間
午前9時30分から午後5時まで
土日・祝日・年末年始は休みです。
利用者支援のパンフレットは下記PDFをご覧ください。
問い合わせ
大阪狭山市立子育て支援センター“ぽっぽえん”
電話 072-360-0022
大阪狭山市立子育て支援・世代間交流センター“UPっぷ”
電話 072-360-4320
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援センターぽっぽえん
電話番号:072-360-0022 ファックス番号:072-360-0033
更新日:2023年10月31日