子育て支援

更新日:2023年11月08日

東幼稚園であそぼ~!

☆手遊び、絵本の読み聞かせ、親子でのふれあい遊び、制作遊びなど楽しいことを予定しています。

「園庭開放」

  • 保育終了から午後4時まで開放しています。
  • 保護者同伴で遊んでください。親同士も仲良くなりましょう。
  • 夏休み・冬休み・春休みにも開放しています。

「育児相談」

  • 子育てに悩んだら相談に来てください。
  • 園長との相談日は、毎月20日です。
  • 担任との懇談は常時しています。

預かり保育

東幼稚園在籍の園児対象に預かり保育を行っています。

  • 保育終了後から最大午後4時50分まで利用できます。
  • 月曜日から金曜日まで毎日利用できます。
  • 「預かり保育利用券」は、事前に購入していただきます。
  • 保育時間により200円・300円・400円の三種類があります。
  • 預かり保育が午後2時からは300円、午後3時からは200円、午前11時45分からは400円です。
  • 家庭的な雰囲気の中で保育を行います。(戸外遊び・ブロック遊び・お絵かき・電車遊び・ぬりえ・ままごと・積み木・折り紙・絵本・カルタ・トランプ・水遊びなど。)
  • おやつタイムがあります。家から持参のおやつを食べます。(午前11時45分からの場合は、お弁当が必要です。)
  • 就労支援としての預かり保育も行っています。(午前8時30分から預かります。)
  • 年間を通しての利用が可能となりました。詳しくは、園にお問い合わせください。

わくわく広場

東幼稚園では、未就園児を対象として、広場事業を実施しています。親子登園から始め、状態に合わせて母子分離をします。是非、お越しください。

  • 対象 2歳児(令和2年4月2日から令和3年4月1日生まれ)の親子
  • 申込み 事前申込みが必要です。(年度途中からでも参加できます。)
  • 費用 保険代として800円(年額)を徴収させていただきます。

あおぞら広場

子育て支援センターから先生に来てもらい、0~3歳(未就園児)対象の広場事業をしています。

  • 申込み 不要(その日に直接お越しください。)
  • 時間 午前10時から午前11時30分まで
  • 日程 5月11日、6月22日、7月13日、10月19日、11月30日、12月7日、1月11日、2月1日

この記事に関するお問い合わせ先

大阪狭山市立東幼稚園
電話番号:072-365-0124
ファックス番号:072-365-0144