教育目標
教育目標 自分らしく生き生きと学び、さやまを愛する子
幼児期は、人間形成の基礎を培う大切な時期です。幼稚園では、遊びや様々な活動を通して、一人ひとりが生きていくための「基礎となる生きる力」を育てていきます。「心も身体も拓き、自ら進んでやってみようとする幼児の育成」をテーマに取り組んでいきます。
めざす子ども像
東野幼稚園では、こんな子供に育ってほしいと願い日々保育しています。
- 自分で考える子
- 健康に生きる子
- 仲間とつながり合う子
- 豊かな心をもつ子
本園の研究テーマ 「心も身体も拓き、自ら進んでやってみようとする幼児の育成」
・育てたい力
- 自信を持って行動できる力
- 思いを言葉で相手に伝えられる力、伝えようとする力
- やってみようとする力のもとになる体幹・体力・持続力
「非認知能力」「幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿」を大切にしながら育成する。
この記事に関するお問い合わせ先
大阪狭山市立東野幼稚園
電話番号:072-366-1663
ファックス番号:072-366-2333
更新日:2023年10月31日