大阪公立大学主催「防災士養成講座」 (大阪府連携)

更新日:2025年07月04日

地域貢献活動として防災士養成講座を主催する大阪公立大学と、地域防災力の向上をめざす大阪府が連携し、大阪府内に在住・在勤・在学の方を対象とする防災士養成講座が実施されます。

詳しくは、以下の大阪府ホームページでご確認ください。

【募集中】大阪公立大学主催「防災士養成講座」

防災士養成講座
防災士養成講座1-2

大阪狭山市では「防災士」資格について、資格取得費用の補助を行っています!

制度について

地域における防災力向上の担い手となる人材を育成、確保を目的に、地域で活動していただいております自主防災組織の会員並びに消防団員等を対象に特定非営利活動団体日本防災士機構が認定する「防災士」の資格取得に係る費用の半額(千円未満の場合は、切捨て)を補助する制度です。

補助対象者

市内に住所を有する方で、次のいずれかに該当する場合
〇自主防災組織等で防災リーダーとして活躍が見込まれ、自主防災組織等の代表者が推薦された方

〇大阪狭山市消防団に置く分団において、活性化及び災害時の防災力向上に貢献が見込まれ、分団長が推薦された方

補助金を希望される場合は、大阪狭山市危機管理室にお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理室
電話番号:072-360-4013
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム