大阪狭山市内の文化財

更新日:2024年06月21日

市内に存在する文化財の一覧です。

国指定史跡

文化財名称

時代

所有者

所在地

指定日

狭山池 附 池守田中家旧宅

飛鳥から

国/大阪府/堺市/大阪狭山市/各財産区/個人

岩室1402-1,-2,-8ほか

平成27年3月10日

国指定重要文化財

文化財名称

種類

時代

所有者

所在地

指定日

絹本著色釈迦如来及四菩薩像

絵画

平安末から鎌倉

風輪寺

市史編さん所・非公開

平成8年6月27日

大阪府狭山池出土木樋・
重源狭山池改修碑

考古資料

飛鳥から江戸

大阪府/大阪狭山市

府立狭山池博物館

平成26年8月21日

国登録文化財

文化財名称

種類

時代

所有者

所在地

指定日

辻家住宅

建造物

明治

個人

池之原(非公開)

平成18年3月2日

大阪府指定文化財

文化財名称

種類

時代

所有者

所在地

指定日

吉川家住宅

建造物

江戸初期

個人

半田(非公開)

昭和47年3月31日

蓮光寺のさざんか

天然記念物

樹齢150から200年

個人

東野(非公開)

昭和50年3月31日

狭山池石樋蓋

(石棺蓋)

考古資料

古墳

大阪狭山市

教育委員会

府立狭山池博物館

平成元年3月1日

市指定文化財

文化財名称

種類

時代

所有者

所在地

指定日

木造十一面観音菩薩立像

美術工芸

平安

東池尻地区

東池尻

(非公開)

平成21年1月28日

狭山池中樋放水部の石棺群

考古資料

古墳

狭山池土地改良区

府立狭山池

博物館

平成22年2月24日

大野惣絵図

歴史資料

江戸

大阪狭山市教育委員会

大阪狭山市教育委員会

平成23年3月15日

岩室村年代記中林家本 歴史資料 江戸 個人

池之原

(非公開)

平成25年9月26日
岩室村年代記北井家本 歴史資料 江戸 個人

池之原

(非公開)

平成25年9月26日

大阪狭山市内等採集考古資料

(西野コレクション)

考古資料 旧石器~弥生

大阪狭山市教育委員会

大阪狭山市教育委員会

平成26年9月25日
狭山藩陣屋 上屋敷図・下屋敷図 歴史資料 明治時代 個人 大阪狭山市教育委員会 平成27年9月24日
末永雅雄氏収集中世文書(河内国関係) 歴史資料 室町時代 個人 狭山(非公開) 平成28年8月25日
木造地蔵菩薩立像 美術工芸 平安時代 風輪寺 半田(非公開) 平成29年9月29日

東野天神講

附 東野天神講関係文書一箱

無形文化財(民俗行事) 東天神講員・西天神講員 ―(非公開) 平成30年10月18日
釣燈籠(鉄 鋳造) 美術工芸 安土桃山時代 狭山神社 半田(非公開)

令和元年8月28日

木造薬師如来坐像

附 厨子1基

有形文化財(美術工芸) 室町時代 風輪寺 半田(非公開) 令和3年4月22日

木造 阿弥陀如来坐像

有形文化財(美術工芸) 平安時代 茱萸木地区 茱萸木(非公開) 令和4年5月26日
埋蔵文化財

No.

遺跡名

種別

時代

1

東野遺跡

集落跡

中世

2

東野廃寺

社寺跡

奈良から中世

3

大鳥池遺跡

散布地

縄文

4

東池尻遺跡

集落跡

中世

5

狭山藩陣屋跡

城館跡

近世

6

池尻城跡

城館跡

中世

7

狭山池

その他

古墳から近世

8

狐塚古墳

古墳

古墳

9

寺ヶ池遺跡

散布地

縄文・弥生

10

半田城跡

城館跡

中世

11

狭山神社遺跡

社寺跡

平安

12

東村遺跡

集落跡

縄文から中世

13

半田遺跡

集落跡

弥生から近世

14

新池遺跡

散布地

縄文

15

西山遺跡

集落跡

縄文から中世

16

金蔵寺跡

社寺跡

平安

17

茱萸木北遺跡

散布地

縄文

18

茱萸木遺跡

散布地

弥生

19

陶邑窯跡群

生産遺跡

古墳

20

池尻遺跡

集落跡

古墳から中世

21

狭山新宿遺跡

集落跡

近世

22

半田北遺跡

散布地

平安

23

東野中遺跡

集落跡

古墳から中世

24

庄司庵遺跡

散布地

古墳・中世

25

池守田中家跡

集落跡

近世

26

中高野街道

街道

平安から近世

27

西高野街道

街道

平安から近世

28

天野街道

街道

中世・近世

29

下高野街道

街道

平安から近世

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育部生涯学習グループ
電話番号:072-349-9487
ファックス番号:072-367-1254

問い合わせフォーム