狭山池シンポジウム2024

更新日:2025年07月01日

狭山池シンポジウム2024の動画を公開します

令和6年10月26日(土曜日)に大阪府立狭山池博物館で開催した狭山池シンポジウム2024「古代狭山の開発ー狭山池と陶邑窯跡群ー」の動画を公開します。

ープログラムー

・大阪狭山市長あいさつ

・パネリスト報告1

    「古墳時代の開発と須恵器生産ー王権のもとでの生産を中心にー」

     菱田哲郎さん(京都府立大学文学部教授・兵庫県立考古博物館館長)

・パネリスト報告2

    「古代の開発ー国家主導型開発の狭山池と古市大溝ー」

     広瀬和雄さん(国立歴史民俗博物館名誉教授・総合研究大学院大学名誉教授)

・パネルディスカッション

    コーディネーター

      舘野和己さん(大阪府立近つ飛鳥博物館館長・奈良女子大学名誉教授)

    パネリスト

      広瀬和雄さん

      菱田哲郎さん

この記事に関するお問い合わせ先

教育部生涯学習グループ
電話番号:(社会教育・青少年・スポーツ)072-349-9487(文化財・市史編さん)072-360-4526
ファックス番号:072-367-1254

問い合わせフォーム