令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算の実績報告書の提出について

更新日:2024年07月09日

大阪狭山市 介護予防・日常生活支援総合事業

令和5年度の実績報告書の提出が必要となります。

令和5年度に介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算を算定している事業所は、令和6年7月31日(水)(消印有効)までに実績報告書を提出してください。

なお、年度途中で事業を廃止した事業所は、廃止後であっても、最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに、実績報告書を提出してください。

介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)で、大阪狭山市から指定を受けていて、令和5年度に処遇改善加算および特定処遇改善加算等の算定を行った事業所は、実績報告書の提出が必要となります。総合事業は各市町村が指定権者となりますので、法人単位で提出する場合は、指定権者ごとに提出をお願いします。

受付控(報告書表紙の写し)が必要な場合は、返信用封筒(切手貼付の上)を同封してください。

提出方法
郵送

提出先 : 大阪狭山市高齢者福祉グループ

〒589-8501 大阪狭山市狭山一丁目2384番地の1

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部高齢者福祉グループ
電話番号:(高齢者福祉)072-360-4085(保険料・介護給付)072-349-9416(認定)072-349-9418
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム(高齢者福祉)

問い合わせフォーム(介護保険)