都市計画審議会(令和3年度 第1回)

更新日:2023年10月31日

令和3年度第1回大阪狭山市都市計画審議会

開催日時

令和3年11月18日木曜日 午後2時00分から

開催場所

大阪狭山市役所 別館1階 第3・4会議室

議事

議案第1号 南部大阪都市計画生産緑地地区の変更(大阪狭山市決定)について

報告第1号 特定生産緑地の指定について

報告第2号 大阪狭山市都市計画マスタープランの改定について

報告第3号 南部大阪都市計画大阪狭山市東茱萸木・富田林市伏山地区地区計画
の変更(大阪狭山市決定)について

出席委員

上甫木会長

清水委員

上田委員

中嶋委員

片岡委員

西野委員

花田委員

松井委員

川原委員

堤委員

西田委員

西口委員

荒木委員(職務代理)

理事者

古川市長

堀井副市長

会議の公開の可否

公開

傍聴者数

1人

議事概要

議案第1号 南部大阪都市計画生産緑地地区の変更(大阪狭山市決定)について

内容 
公共施設等(道路位置指定に伴う道路)の設置及び行為制限解除に伴う区域の変更・廃止並びに追加指定に伴う地区の追加をするもの

審議の結果  
原案どおり議決

  • 報告第1号 特定生産緑地の指定について

内容

指定から30年が経過する生産緑地について、これまでと同様の効力を10年間延長するための特定生産緑地制度について、制度概要と指定に関する意向確認状況を報告するもの

  • 報告第2号 大阪狭山市都市計画マスタープランの改定について

内容

社会情勢・社会潮流の変化、上位計画や関連計画の改定など踏まえ、これからの都市の将来ビジョンと、その実現に向けた道筋を示すため、大阪狭山市都市計画マスタープランを令和2年度、令和3年度において改定するにあたり、その進捗状況を報告するもの

  • 報告第3号 南部大阪都市計画大阪狭山市東茱萸木・富田林市伏山地区地区計画の変更(大阪狭山市決定)について

内容

平成25年1月31日に都市計画決定をした上記について、区域の変更に関する都市計画提案書(変更案)の提出があったため、その概要と手続きの流れについて報告するもの

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり推進部都市政策グループ
電話番号:(まちづくり拠点整備)072-360-4134(都市計画・開発指導・建築指導)072-360-4159
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム