市内郵便局との連携

更新日:2023年10月31日

包括連携協定

市と市内郵便局は、平成26年に「災害発生時における大阪狭山市と市内郵便局の協力に関する協定」を締結するなど、かねてより連携・協力してきました。

より幅広い分野で連携し、双方がもつ資源を活用して市民が安心して暮らせる地域づくりや地域活性化にともに取り組むため、市と市内郵便局は令和4年8月23日に包括連携協定を締結しました。

協定締結式の様子

連携・協力する分野

  1. 防犯・防災及び災害発生時の協力に関すること。
  2. 高齢者・障がい者支援に関すること。
  3. 道路損傷等に関する情報提供に関すること。
  4. 市政情報の発信に関すること。
  5. SDGsの推進に関すること。
  6. その他、地域の活性化及び市民サービスの向上に協力すること

連携事業

狭山池の河内材絵はがき(市制35周年ver.)の発売

連携事業の1つとして、大阪狭山市のシンボルである狭山池の写真と市制施行35周年のロゴが入った「木の絵はがき」を作成・販売しました。「木の絵はがき」とは、おおさか河内材を使用し、木材を薄くスライスして貼り合わせた「木の紙」を貼り合わせたもので、おおさか河内材の美しい木目を生かしたはがきです。

木の絵葉書イメージ

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進部公民連携・協働推進グループ
電話番号:072-366-0011
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム