ワンストップ特例申請について
ふるさと納税で寄附金控除を受けたい場合には確定申告が必要ですが、ワンストップ特例制度は、確定申告を行わなくても、ふるさと納税の寄附金控除を受けられる仕組みです。
ふるさと納税先の自治体が、1年間で5自治体以内であれば、この制度を活用できます。
ふるさと納税のしくみ・税金の控除について(総務省ふるさと納税ポータルサイト)
ワンストップ特例の申請方法について(大阪狭山市ふるさと応援寄附金総合情報サイト「わが街ふるさと納税」)
自治体マイページ(オンラインワンストップ特例申請)について
「自治体マイページ」(株式会社シフトセブンコンサルティング運営)は、寄附したふるさと納税に関する情報が一元管理できる寄附者個人の専用ページです。
また、マイナンバーカードにスマホをかざすことで、その場でワンストップ特例申請が完了するオンラインワンストップ特例申請が可能です。
今まで提出していた紙のワンストップ特例申請書・確認書類の提出は不要となります。
詳細は、「自治体マイページ公式サイト」をご確認ください。
以下の画像をクリックすると、株式会社シフトセブンコンサルティングが運営する「自治体マイページ公式サイト」(外部サイト)に移動します。

自治体マイページトップページ(外部サイト)
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部産業にぎわいづくりグループ
電話番号:072-360-4264
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム
更新日:2025年03月25日