「声の広報」2025年4月号
大阪狭山市では、視覚に障がいのある人を対象にした音声の広報誌「声の広報」を発行しています。これは、「広報おおさかさやま」の内容をCDに収録したものです。(図やイラストなど一部の情報を除く)
「声の広報」に関する問い合わせは、広報広聴・人権啓発グループまで連絡してください。
「声の広報」はMP3形式です。再生には、MP3に対応した環境が必要です。
令和7年4月号
行政のページ 令和7年度市の主要事業、狭山池まつり2025~みんなでつくろう~ 1頁 (音声ファイル: 2.9MB)
行政のページ 令和7年度予算、各種証明書のオンライン申請を開始 2頁 (音声ファイル: 2.7MB)
行政のページ 大阪狭山市フォトコンテスト~2024年の思い出~結果発表、空き家の住宅除却・住宅の耐震化費用の一部を補助 3頁 (音声ファイル: 2.5MB)
行政のページ 狂犬病予防注射と飼い犬登録、無料ごみシールは届いていますか 4頁 (音声ファイル: 1.6MB)
行政のページ マイクロビーズ入りクッションのごみの出し方、4月1日火曜日から65歳以上の人の帯状疱疹予防接種費用の一部を公費負担 5頁 (音声ファイル: 1.7MB)
行政のページ 「大阪狭山市立地適正化計画 魅力ある都市空間ビジョン~まちのリメイク編~」の運用開始、広報誌のあり方や情報発信に関するアンケート 6頁 (音声ファイル: 635.8KB)
情報その1 さやまっこ 11頁 (音声ファイル: 381.7KB)
情報その1 SAYAKAホール 15頁 (音声ファイル: 798.6KB)
情報その2 福祉 16頁 (音声ファイル: 244.7KB)
情報その2 水道 18頁 (音声ファイル: 406.0KB)
情報その2 相談 19頁 (音声ファイル: 268.3KB)
情報その2 募集 20頁 (音声ファイル: 720.7KB)
情報その2 交通 21頁 (音声ファイル: 208.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部広報広聴・人権啓発グループ
電話番号:(広報)072-360-4291
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム
更新日:2025年03月25日