「声の広報」2024年3月号
大阪狭山市では、視覚に障がいのある人を対象にした音声の広報誌「声の広報」を発行しています。これは、「広報おおさかさやま」の内容をCDに収録したものです。(図やイラストなど一部の情報を除く)
「声の広報」に関する問い合わせは、広報プロモーショングループまで連絡してください。
「声の広報」はMP3形式です。再生には、MP3に対応した環境が必要です。
令和6年3月号
行政のページ 地震対策をしましょう 1頁 (音声ファイル: 3.0MB)
行政のページ パブリックコメントを募集、大阪狭山市Instagramフォトコンテスト~クリスマスin大阪狭山~市民投票(最終選考) 2頁 (音声ファイル: 1.5MB)
行政のページ 1年分のごみの無料シールを送付します、無戸籍者問題解消などのため民法の一部が変わります 3頁 (音声ファイル: 2.1MB)
行政のページ 漏水に伴う減免の基準が変わります、令和6年度春季企画展土木遺産展「石を運ぶ~瀬戸内の石の島から大阪へ~」 4頁 (音声ファイル: 2.5MB)
行政のページ 公共施設オンライン予約システムをリニューアル、4月1日月曜日から三井住友銀行の窓口(税公金対応ATMを含む)では納付書の取り扱いができません 5頁 (音声ファイル: 1.4MB)
行政のページ こころの健康に不安を感じたら、軽自動車などの移動申告 6頁 (音声ファイル: 2.6MB)
行政のページ 桜まつり、大阪狭山市フォトコンテスト~ぎゅっと、大阪狭山~ 7頁 (音声ファイル: 748.7KB)
情報その1 福祉 12頁 (音声ファイル: 1023.0KB)
情報その1 国民健康保険 13頁 (音声ファイル: 361.9KB)
情報その1 環境 15頁 (音声ファイル: 415.7KB)
情報その1 水道 16頁 (音声ファイル: 282.0KB)
情報その1 募集 17頁 (音声ファイル: 348.0KB)
情報その2 さやまっこ 18頁 (音声ファイル: 391.0KB)
情報その2 SAYAKAホール 22頁 (音声ファイル: 1.1MB)
この記事に関するお問い合わせ先
市民生活部広報広聴・人権啓発グループ
電話番号:(人権、男女)072-360-4287
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム
更新日:2024年02月28日