登録統計調査員を募集

更新日:2024年04月22日

国勢調査など、あらゆる統計調査を行うために、調査票の配布・回収・点検などをしていただく統計調査員を募集しています。

大阪狭山市では、国の統計調査に従事していただく調査員を、事前に登録する制度を設けています。その制度への登録者を「登録統計調査員」と呼んでいます。

 

統計調査と登録調査員

統計調査は日々の暮らしに身近なものです。例えば、近年社会問題となっている日本の人口減少や高齢化なども統計調査のひとつである「国勢調査」の結果が活用されています。

その他にも、多くの統計調査の結果が日々の暮らしと強く関係しています。

そんな統計調査を支えているのが統計調査員です。

統計調査員の仕事内容

統計調査の種類によって違いはありますが、主な仕事は次のとおりです。

1.説明会に出席

2.担当調査地域と調査対象の確認

3.調査書類の配布

4.調査書類の回収

5.回収した調査書類の整理・検査

6.調査書類を市に提出

統計調査員の身分と待遇

統計調査員のは統計調査の種類によって任命期間が異なりますが、非常勤の公務員です。

職務の特殊性から、一般の公務員と異なり、他の仕事と兼業が可能ですが、「統計法」により、統計調査によって知りえた情報を他に漏らしてはいけない義務とこれに反したときの罰則が定められています。

また、調査中に怪我等を負った場合は非常勤の公務員の基準に基づき補償されます。

調査員報酬

統計調査に従事した場合、報酬が支払われます。

報酬額統計調査ごとに違いがあり、かつ、受け持つ調査区や件数等によっても異なります。

登録統計調査員を希望される方へ

登録要件

登録時において、満20歳以上75歳未満の方で、統計調査に理解と熱意のある方。

ただし、以下に該当する方は登録できません。

1.警察又は税務に関係した業務をしている方

2.選挙に直接関係している方

3.暴力団員または反社会勢力関係者

登録期間について

登録のあった日が属する年度から3年度間。

ただし、登録期間満了後も登録統計調査員の継続の意向確認を行っていますので、引き続き、登録統計調査員を続けていただくことも可能です。

登録手続きに必要なもの

本人確認が可能なもの(運転免許証など)

登録までの流れ

1.法制・総務グループに連絡し、来庁日の日程調整

2.調整した日程で、法制・総務グループに訪問

3.指定の様式に必要事項の記入を行った後、簡単な面談

4.登録にかかる資料作成のため、写真撮影

5.後日、法制・総務グループより登録完了の通知を送付

注意事項

統計調査によって、調査時期が異なり登録すればすぐに統計調査に従事できるとは限りませんので、ご理解のうえ、ご登録をお願いします。

また、統計調査員は特別職の公務員であることから、統計調査で知り得た情報は、調査中及び調査後も、家族または他人漏らしてはいけません

 

大阪府の登録統計調査員募集について

この記事に関するお問い合わせ先

総務部法制・総務グループ
電話番号:072-366-0011
ファックス番号:072-367-1254

問い合わせフォーム