引越しワンストップサービス(マイナンバーカードでのお手続き)

更新日:2024年03月27日

転出・転居はマイナポータルからオンラインで手続きできます

マイナンバーカードを所有している人は、マイナポータルからオンラインで転出の届出及び転入・転居の予定連絡が可能です。

  • 引越しワンストップサービスとは、デジタル庁の引越しに関する手続のオンライン化・ワンストップ化への取り組みです。「マイナポータルを通じたオンラインによる転出届・来庁予定の連絡(転入予約)」はその取り組みの一環として、全国の市区町村で一斉に行うものです。
  • マイナポータルとは、行政手続等をパソコン(マイナンバーカード対応のカードリーダーが必要)やスマートフォン(マイナポータルアプリ対応機種)を使って申請できるオンライン窓口で、その他、行政機関等が保有するご自身の情報の確認や、行政機関等からのお知らせ通知の受信などのサービスを提供しているものです。

 

詳しくはデジタル庁ホームページ

引越し手続オンラインサービス

よくある質問:マイナポータルを通じたオンラインによる転出届・来庁予定の連絡(転入予約)について

 

手続きについては、マイナポータル/引っ越し手続きについて

https://myna.go.jp/html/moving_oss.html

マイナポータル引っ越し手続きについて

 

操作方法については、こちらのリンクをご覧ください。

地方公共団体の手続に申請する - 引越し申請 -

 

マイナポータルの【転出手続き】(大阪狭山市外への引越し)について


このサービスを利用する方は、転出にあたり市役所への来庁が原則不要となります。(窓口での転出届の手続きが不要となりますが、住民票の手続き以外(例:国民健康保険、児童手当等)は窓口での手続きが必要な場合もありますので、ご注意ください。

マイナポータルを通じて転出届出をした後は、引越しされてから14日以内に別途、 転入先市区町村の窓口で転入届等の手続が必要です。その際は必ずマイナンバーカード(転入される方でお持ちの方全員分)を持参し、マイナンバーカードの継続利用手続きが必要です。 (継続利用手続きを行わないとマイナンバーカードが失効します。手続きにはマイナンバーカードの暗証番号が必要です。)

注釈:データの反映に時間がかかるため、転出届出後、すぐの転入届出はできません。

データの反映作業は平日のみ実施しますので、土日祝日に転出届出をしてもデータの反映は休み明け以降になります。また、窓口の混雑状況により、当日中のデータ反映ができない場合がありますので、余裕を持って届出してください。

マイナポータルの転出手続きの処理状況が「完了」になっていることを確認してから、転入先市区町村にて転入届出を行ってください。

注釈:国外へ引越しする場合は利用できません。

マイナポータルの【転入手続き】(市外から大阪狭山市に引越し)・【転居手続き】(大阪狭山市内で引越し)について

転入及び転居については予定連絡となり、 引越しされてから14日以内に、市役所窓口にご来庁いただく必要があります。マイナポータルの転出手続きの処理状況が「完了」になっていることを確認してから、転入届出を行ってください。

その際は必ずマイナンバーカード(転入する世帯でお持ちの方全員分)を持参してください。

住民票の手続き以外(例:国民健康保険、児童手当等)の手続きが必要な場合もありますので、お時間に余裕を持ってご来庁ください。

  • 転入の方は併せてマイナンバーカードの継続利用手続きが必要です。(継続利用手続きを行わないとマイナンバーカードが失効します。住民基本台帳用暗証番号(4桁)及び署名用電子証明書(英大文字と数字6桁以上16桁未満)の暗証番号が必要です。)

引越し日が過去日の場合の転入について、引越しした日から14日以内に転入届出をしないと、マイナンバーカードが失効します。土日祝日を含んでの14日以内ですので、お時間に余裕をもって転出届出をしてください。(転入届出をするためには転出届の処理が完了していることが必要です。マイナポータルの転出手続きの処理状況が「完了」になっていることを確認してから、転入届出を行ってください。)

  • 転居の方は併せてマイナンバーカードの住所変更の手続きが必要です。(住民基本台帳用暗証番号(4桁)及び署名用電子証明書(英大文字と数字6桁以上16桁未満)の暗証番号が必要です。)

 

注釈:転入・転居届は引越す日より前もってのお手続きはできません。引越しされてから14日以内に必ずマイナンバーカードを持参のうえ窓口にご来庁ください。転入の場合、14日を経過するとマイナンバーカードが失効する場合があります。

 

利用できる方

  • 引越しする本人
  • 同一世帯員(引越す前の住所地で一緒の住民票に記載されている方)

注釈:マイナンバーカードをお持ちの方

注釈:代理人は利用できません。

注釈:15歳未満は届出することができません。

注釈:ご自身の引越しの他、同一世帯員の方の引越しでも利用可能です。(ただし、異動される方に必ずマイナンバーカード所有者が含まれる必要があります。)

必要なもの

  • 電子証明書が有効なマイナンバーカード
    以下の暗証番号が必要です。
  1. 署名用電子証明書暗証番号(英大文字と数字6桁以上16桁未満)→申請情報を送信する時に使用します。また、転入・転居の署名用電子証明書の再発行手続きに使用します。
  2. 利用者証明用電子証明書暗証番号(数字4桁)→マイナポータルへログインする時に使用します。
  3. 住民基本台帳用暗証番号(数字4桁)→転入・転居のマイナンバーカードの継続利用または券面事項更新の手続きに使用します。
  4. 券面事項入力補助用暗証番号(数字4桁)→マイナンバーカードの氏名、住所、生年月日を読み取りする時に使用します。
  • マイナンバーカードが読み取れるパソコンまたはスマートフォン等

申請できる期間

新住所地に居住する日の30日前から新住所地に居住した日の10日以内

注釈:上記の期間を過ぎる場合は、マイナポータルでは申請できませんので、窓口で届出をお願いします。(転出届は、郵送でも届出が可能ですが、事前にお問い合わせください。)

手続きはこちらから(マイナポータルへのログイン)

マイナポータルへのログイン → https://myna.go.jp/

 

引越しワンストップサービスの問い合わせ先

【サービスに関すること】

マイナンバー総合フリーダイヤル

0120-95-0178

【処理状況・その他について】

市民窓口グループ

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部市民窓口グループ
電話番号:072-349-9480 072-349-9481
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム