「ヒアリ」及び「アカカミアリ」について

更新日:2023年10月31日

ヒアリの基本情報

「ヒアリ」は攻撃性が強く、刺された場合、体質によってはアナフィラキシーショックを起こす可能性があるなど、人体に危険な生物です。

万一、見つけた場合は生きた個体を素手で触らないなど、十分御注意ください。

なお、個体は市販の殺虫剤での駆除が可能です。

原産地:南米原産

特徴

  • 体長 2.5~6.0ミリメートル程度
  • 体色 全体は赤茶色、腹部は黒っぽい赤色
  • おしりに毒がある

 

ヒアリ

アカカミアリの基本情報

「アカカミアリ」はこれまでにも国内への侵入が確認されており、「ヒアリ」と比べると毒性は低いものの同じ種類の毒をもっています。

「アカカミアリ」は、攻撃性が強く、刺された場合、体質によってはアナフィラキシー・ショックを起こす可能性があるので、人体にとって危険な生物です。

万一、見つけた場合は生きた個体を素手で触らないなど、十分御注意ください。なお、個体は市販のアリ用殺虫剤での駆除が可能です。

原産地:アメリカ合衆国南部から中米原産

特徴

  • 体長 3.0~5.0ミリメートル程度
  • 体色 全体は赤褐色、腹部は褐色
  • 水に浮かんで集団で移動するなど拡散の能力が高い

 

アカカミアリ

ヒアリ・アカカミアリに刺されたら

刺された場合、安静にし、容態が急変することがあれば、最寄りの医療機関を受診してください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民生活部生活環境グループ
電話番号:072-366-0011
ファックス番号:072-367-1254
問い合わせフォーム